別冊宝島「僕たちの好きなガンダム」
別冊宝島シリーズといえば、昔よく暇で仕方ない時に本屋で立ち読みしてましたが、今でもこのシリーズの本出てたんですね。
で、その別冊宝島694「僕たちの好きなガンダム」買いました。「機動戦士ガンダム」の登場キャラ全てにスポットを当てたこの本、とても読み応えがあります。
やっぱり「機動戦士ガンダム」は良い。でもやっぱり「初代ガンダム」と「逆襲のシャア」以外は認められない。まぁ「Zガンダム」と「ZZガンダム」は義理で認めてあげても(エラそうに(笑))良いですが、それ以外は断じて認められない。
(でもF-91だけは、シナリオとED曲の良さで結構好き)
やっぱりモビルスーツの格好良さはモチロンですが、なにより主人公「アムロ」の魅力に尽きます。ニュータイプとして覚醒して成長し、そして人間の「欲」「愛」そして「エゴ」を全て理解した上で、「愚民共は抹殺した方がイイ」と突っ走るシャア、「それでも人間はいつか争いが無くなる」信じて立ち向かうアムロ。そう、少女(クェスパラヤ)の心を弄ぶ色男は敵だ。
でも、真の主役はブライト艦長かもしれない。
« 勿体無いオバケ | Main | 11月のビッグマッチ »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments