気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« そしてまた洞窟に潜る。 | Main | で、翌日。 »

2002.11.09

三歩歩くと、忘却する

今日は朝から雨上がりで路面が悪そう。遠距離バイク通勤では致命的です。しかも燃えるゴミの日。という訳で、朝の準備はいつもより5分早くする。にも関わらず、下まで降りてきて(ウチは団地の四階)ゴミを持ってない事に気づき、一旦家に戻ってゴミを出す。

その頃には路面が濡れてる事は忘れていて、普段ならなんでもない車との出会い頭に前輪を滑らせてしまい転倒。幸い?コケただけの自損事故なので、体中痛かったんですが、関節や骨には異常ないので、日銭を稼ぐため仕事も休まずに出勤。

今の仕事はデスクワークの為、体動かせなくても大丈夫。昼ごろには、既にケガの事をスッカリ忘れている程回復。で、PCモニターを交換する為、コンセント抜く為に床に正座・・・と同時に右膝を激痛が襲う。そりゃ強打して打ち身と擦り傷になってる膝を固い床に押し付ければ痛いわな~・・・と自分のバカさと、余りの激痛に「本当に」泣きそうになる。机の下でもがき苦しむこと数分、幸い?バカみたいに机の下で苦しんでる姿は周囲に気づかれずに済んだようだ。しかし、昼過ぎから体中が痛くなってくる。まぁ、バイクで転倒した場合、翌日位に筋肉痛が襲ってくるのは常識。それが朝一番だったため昼過ぎに来ただけの話。これは自分の体が「若い」ため、素早く代謝反応が出たと受け取ろう。

帰宅時、膝が痛くてもバイク通勤だと歩かないので大丈夫。で、金曜日は帰宅が遅くなっても翌日は仕事が無いので高速道路(570円)は使わないで節約。にも関わらず、気づいたら阪神高速入り口手前。なんとか高速道路へ乗らずに済んだんですが、結局遠回りになるため、諦めて有料トンネル(200円)を使って帰路に着く。途中、明日は体中痛いやろから、食料などを大量に買い込む。が、買い込んだ荷物を四階まで持って上がるのは当然なんですが、ここで右膝の痛みが再発(というより、曲げると痛い。普通忘れるか?)・・・・。

ボロボロになりながらようやく帰宅。独り暮らしだとこんな時は本当に彼女なり嫁さんなりが欲しくなる。もう何もする気が起きないが、幸い?晩御飯は作り置きしてある牛丼を温めるだけで完成。食べ終わる頃にはお風呂も沸いている。で、お風呂上がったら時間は早いがすぐに寝る。明日、起きれば元気になるハズだ。

« そしてまた洞窟に潜る。 | Main | で、翌日。 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.