魔の一週間をポジティブシンキング
給料が入った。しかし、生活費を考えると全然残らない。まぁ先月トルネコの大冒険3買っちゃたし貧乏なのはいつものこと。
それよりも左耳の具合が一向に良くならない。まったく風呂で溺れかけるだけならイザ知らず、耳がヤラレテしまうとはなんたる無様な事か。このままヘコんだままではイヤなので「魔の一週間」を「幸運な一週間」と思い込む為、ポジティブに受け取ってみよう・・・・。
そう、あれは雨の日、路面が濡れていても仕事に行かなきゃイケナイ。気分が滅入ってしまい、対向車の接近に気づかず、危うく正面衝突する所を、長年の相棒である単車が機転を効かして車体を滑らせて転倒するだけで済んだ。正面衝突事故になっていれば、体のダメージはモチロンの事、事後処理で遅刻確定だったハズ。アリガトウ!我が相棒!
そう、あれは休日。バイクでコケたダメージも、一日中休みのために寝て過ごしたい。御飯は作り置きの牛丼。結構なカロリーだ。デザートに大福餅がある。これも結構なカロリーだ。そう考えた私の内臓は、吐き出す事で吸収を防いでくれた。これを全部吸収していれば弛んだ腹がさらに醜くなっていたハズ。アリガトウ!我が内臓!
そう、あれは風の日、風が強くて砂が目に入って一日中右目がゴロゴロして涙が止まらなかった。仕事もヒマで、しかも研修で残業。しかし、目がゴロゴロして痛かったため、普段は眠くて仕方が無い研修も眠らずにキチンと理解する事ができた。アリガトウ!我が右目!
そう、あれはその日の夜、目の砂?を取るためお風呂の湯船に頭を突っ込んだり、シャワーを目に充てたりしていた時、溺れてしまいもう少しで溺死する所だった。その時に左耳の鼓膜が水圧でやられなければ、お風呂でも溺死しうる危険に気づかずに漢(オトコ)として、最も恥ずかしい死に方を迎えていたかもしれない。アリガトウ!我が左耳!
そう、あれはその日の夜中、左耳がツバを飲み込むだけで激痛が走り、頭痛がガンガンして眠れない夜、おかげで「トルネコの大冒険3」のダンジョン探索に時間を費やせてレアアイテム「祝福のツボ」をGETすることが出来た。アリガトウ!強烈な頭痛!
・・・・・・・・悲しくなってきた。寝よう。
« 魔の一週間を検証。 | Main | 伝説を超えた「W-1」(Wrestle-1/レッスル・ワン) »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments