金髪美人の入浴シーン
今日は一日中トルネコの大冒険を遊び続けてクタクタ。その疲れを取るべく、お風呂にゆっくり浸かろうと入浴剤を使用する事にしました。
普段、私の愛用している入浴剤はバスクリン(600円前)・・・・と似たような名前のバスソフト(300円前後)を愛用しております。でもたま~~に日本の秘湯シリーズ?みたいな個別包装されている贅沢な入浴剤も使います。で、今日はもうクタクタなので贅沢なその個袋をカゴから適当に出してズズッと入れます。
あれっ?粉末やったと思ったけど・・・しかもめっちゃエエ匂いがします。で、よく見るとボディーソープの試供品でした。まぁ量が少ないので、映画なんかで(特にB級ホラー(笑)見る金髪美女が入るアワアワなお風呂にはならなかったんですが、風呂(湯船)で「体を綺麗にする」のか「ゆっくり温まる」のか、文化の違いに思いをはせました。
でも、風呂掃除する時にはコレもいいかな。しかし、後ろからジェイソンに襲われる訳でもなく、はたまた風俗おねえさんが洗ってくれる訳でもないので、やっぱりお風呂は「ゆっくり温まる」のが一番いいな。
« 「トルネコの大冒険3」封印の洞窟制覇 | Main | NOAHのクリスマスイブ »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments