気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 必殺!ガファリプレス! | Main | 今年も残り二週間。 »

2002.12.16

雨に歌えば

我が町池田の水源「一庫ダム」が貯水率8%を割る危機的状況に陥っております。取水制限も40%を実施するとのことで、高地においては水の出が悪くなる事も考えられます。

そんななか、今日の昼から断続的に弱い雨。どうせ降るなら思い切り降れば良いのに・・・・と思いつつも、単車通勤の私は小雨に感謝しつつ帰宅。雨が降るとウチの単車はエンジンの回転数を上げるとブスブス止まりかけるため、冗談抜きで怖い。まぁ、ポジティブに単車が「雨の時は安全運転!」と言ってくれていると受け取り、ソ~~っとエンジン回して乗るんですが流石に疲れます。

疲れきって帰ってくると、郵便受けに悪魔の通知が・・・

「健康診断→精密検査」と順調に段階を踏んでいる私のカラダですが、一ヵ月後に再検診との事。まったく、このブルーな気分で年を越せというのでしょうか。

しかし、あまりに疲れきっていたので奮発してっお惣菜のオデンを購入して晩御飯作るのサボる。で、その大根が非常に美味しかった。たいてい自炊しているので、何でも作る気はあったのですが、簡単そうに見える大根の煮物がこんなに柔らかく・・・そうただ「煮崩れする」といった柔らかさではなく、品の良いプリンのような弾力を持ち合わせた大根に驚愕。一体どういう煮かたをしたんでしょうか。今度インターネットで調べてみよう。

で、表題。

雨の中、高速道路を単車で一時間も走っていると、当然のごとく何回か死の一歩手前を経験します。「一回くらい結婚したかったなぁ~」と死を覚悟することゼロコンマ5秒。で、一秒後には自力(または他力)で死を回避して一安心。その一瞬、走馬灯のように思い出される昔の光景。

で、突然思い出したのが、セガ・サターン。

せがた三四郎の歌と、その当時まじめに練習したピアノ練習ソフト「サターンミュージックスクール」なんとMIDI端子を介してキーボードの練習ができるというもの。たどたどしいながらも「雨にうたえば」を両手で弾けるまでになったんですが・・・・今、そのキーボード触っても全然弾けない。果たして弾けたのは夢だったんでしょうか?

・・・いや、せがた三四郎の歌は今でも歌えるぞ。

« 必殺!ガファリプレス! | Main | 今年も残り二週間。 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.