NOAHクリスマスビデオ
2002/12/24 に行われたNOAHのクリスマス興行で、毎年恒例のENDINGビデオが今日ようやく放送になりました。
前評判で「長い」と聞いてましたが、家でゆっくり見る分には楽しかったので丁度良かったです。でも、会場で見ると25分は長いかな~しかし、最後に連動してプレゼント貰える可能性があるんですから、うらやましい限りです。
普段激しい試合を行っているからこそ、こういう息抜きが光るんですよね。でも、私としては怪我を減らす意味でもこういう息抜きと激しい試合との割合を50%ぐらいにまで増やして良いと思います。ただ、線引きはしっかりして、このシリーズは息抜きでファンサービス、このシリーズは激しくてタイトルマッチ、という風に交互に巡業すれば選手への体の負担が減って良いんではないでしょうか。長期欠場中の選手がようやく揃いだしてきて、尚のことそう強く思います。
「これは全部仕込み」です。とWWE(旧WWF)のようにカミングアウトするのがプロレスの一つの道なら、今のノアオタと呼ばれるくらい根強いファンの多いNOAHなら、激しいシリーズと楽しいシリーズを交互に行う位でも興行は成り立つと思うんですが。
やっぱり、楽しいものは末永く楽しみたいですしね。
そうそう、ZERO-ONEの次期シリーズタイトルが「ガファリタイフーン」に決定。流石ゼロワン、センスがたまらん。
« NOAH武道館G+生放送観戦 | Main | 一難さってまた一難。 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments