気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ダウンカウント | Main | 秋山選手サイン会 »

2003.03.08

病気を治すには

安静にしているのが良いのか、
目標に向かって頑張るのが良いのか。

「笑い」には血糖値を下げる効果があるとか、末期ガンと診断された患者が医療を拒否して前向きに生活していたら(或いは宗教に頼ったら)ガンが消えたとか・・・・。

アングル(仕込み・ネタ)と信じたい冬木弘道氏の肝臓ガンなんですが、周りの反対を押し切り最期の花道を自ら演出すべく橋本選手と電流爆破マッチを5/5の川崎球場で行おうとしております。有名ネット掲示板の2ちゃんねるで冬木氏関係のネタを読んでいて、次のサイト(病床日記?)に辿り着きました。
(警告:生死に関して覚悟のない人にはお勧め出来ません。)


http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1478/1721-1730.htm
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/1478/1731-1741.htm



目標があると元気になれるのか。はたまた安静にした方が長生きできるのか。どちらにせよ人が生きる理由はまさに「自分の為に」です。他に道が無いにせよ、その道を歩むのは自分です。

この道を行けばどうなるものか。危ぶむ無かれ、危ぶめば道は無し。踏み出せばその一足が道となる。迷わず行けよ行けば判るさ。ダー。

ただの風邪で寝込んでる私でしたが、病気と人生について考えてしまう一日でした。

« ダウンカウント | Main | 秋山選手サイン会 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.