ケンゴ引退
結構注目していた引退試合。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200304/18/az01.html
・・・・藤波~ナメとんか?
偉そうな事言うなら試合に出ろ。交通事故で怪我してる?まったくもう・・・
昔は前田信者(今も好きですが、信者では無くなった)だったので、前田選手が全面的に信頼する(今は?)藤波選手は「良い人」と思い込んでいたんですが、一連のケンゴ引退戦顛末で株下がりまくりです。
いや、特別ワンマッチ興行などで、もう一回ケンゴに花道を歩かせよう(または臨時収入をプレゼント)としているのなら許せるんですが、いったいどうするつもりなんでしょうか。
また、一方の長州率いるWJ。生ゴンで今日の試合を即日ダイジェストで見ましたが、編集されているにも関わらずグダグダです。挙句、北海道でスリーウェイ電流爆破マッチをするとのこと。正直選手の顔にモザイク入れたら、大日本の試合と区別できません(断言)。
しかし、NOAHの杉浦選手、この引退セレモニーの場で参戦要望ってどういう流れなんでしょうか。せめて記者会見での表明だったら良いんですけど・・・この筋書き考えたのは誰なんでしょうか。杉浦選手自身にしては、マイクの内容にいつもの冴えがありませんし。
ま、プロレスラーの引退は復帰する人も多いし、ダンプ松本も極悪同盟としてまたアピールし始めております。ケンゴも選手引退してもプロレスに関わるんですし、使えるものは先輩でも使えという事なんでしょうね。
« 三角関係 | Main | WGP(モトGP250ccクラス)加藤選手死去 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments