気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« プロの仕事 | Main | 銀河麗雌伝説 »

2003.04.07

新日本プロレスの「何でも有りマッチ」

http://www.njpw.co.jp/rules/rulebook_030502.html

という訳で新日本プロレス5・2東京ドーム大会の総合格闘技マッチ部門でのルールが発表されました。笑えるのが「馴れ合い的な試合」「作り試合」を明確に禁止している事です。

肘打ちも有りとの事なので、もし本当にこのルールでやるなら絶対ヴァンダレイ・シウバら「シュート・ボクセ・アカデミー」の連中を呼ばなくちゃ。寝てる奴の顔面を平気で力一杯踏みつけられる選手がゴロゴロ居る、悪魔の巣窟と呼ばれるジムの連中が必要不可欠です。どんなルールでも日本人同士の絡みや外国人同士の絡みでは(ヤン・ザ・ノルキア戦は木偶の棒なので却下)ヴァーリトゥードの本当凄みは出せないでしょう。

もっとも、リアルで凄惨な試合になったとしたら、見ている時はエキサイトするでしょうが、選手の怪我を考えると何度も見れる物ではありません。日本人同士の試合なら、凄惨な試合にはならないでしょうけど、それこそ「馴れ合い的な試合」とどう線引きするんでしょうか。

ホント、どっちに転んでも良い事はありません。しかしながら、ますます興味が沸いて来ました。生放送やってほしいなぁ。まぁウダウダ言わずに試合自体を見て評価する事にしましょう。

« プロの仕事 | Main | 銀河麗雌伝説 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.