ジーコジャパンはどうなる?
フランスに敗北。
攻撃的な姿勢も見れたので試合はまぁ良かった。でもフランスは主力を温存している状態だったので実力差は歴然です。でもレポーターが偉そうに「自信を失うような敗戦では無いと思いますが?」などと仰りやがったのは腹立ちました。
個人技の差はともかくとして、試合展開は押していたと言えど、現時点の日本サッカーのどの要素に「自信を持って良い」部分があると思ってるんでしょうか?
訊きたい。問いたい。問い詰めたい。小一時間程説教したい。
解説者や(元)サッカー選手なら自分の名前で商売しているので、試合内容や感想に責任を持てる。しかし、一介のレポーターが如きが試合に敗北した選手捕まえて挙句の果てにキサマの感想を述べるなどという暴挙は、徹夜明けのハイテンション状態には怒り心頭。朝の五時台というのに大きな声で「お前が言うな」と叫んでしまいました。
まぁ、視聴率稼ぐのが目的で、盛り上げないといけないのは判りますが、アナウンサーのタレント化は何とかならないもんでしょうか。
女子アナがウッチャンと不倫して、辞める辞めないだの騒動がありましたが、あんなモン旦那にしてみれば腹立つでしょうし、嫁にしてみれば旦那の魅力よりウッチャンの魅力が勝ったから不倫したんでしょう。ま、遊びでの不倫なだけに、今回は嫁が悪いな。会社辞めないらしいので、旦那側が本当に訴訟を起こすかどうかが楽しみです。不倫なんかする奴は不幸になってしまえ。>不倫どころか結婚できない者の妬みでした。
追記:今日既に(6/20)日記書いてるやん。久々に完徹したからボケてるなぁ。まぁいいや寝よう。
« 人生はチャレンジだ。チャンスを掴め! | Main | クーラー依存症 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments