気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 冷やしうどん | Main | 雨のナカジマ »

2003.06.30

敗北は勝利への・・・・

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200306/29/index.html

敗北です。完敗です。それも相手もショボかったので、精神的ダメージは計り知れないでしょう。そのTOAは体格やパンチ力はともかくとして、ローキックの対処を見る限り本職のキックボクサー(&空手家)なら楽勝っぽいです。

最初からK1選手が相手なら「完敗」は予想された結果ですし、それほど評価を落としたとは言えないかもしれません。しかし、単に興行のネタになってしまった感は否めず、このK1参戦ネタを新日本プロレスがどう消化するのか楽しみです。

・・・でも、ネタにされた割には、K1としてはあんまりオイシく無かったようですが。

で、中西選手です。永田選手がミルコ選手に負けた後にそのまま評価を落としていったように、敗北を次の展開に持っていけるかどうかにプロレスラーとしての評価が問われます。しかし、K1ルールでは無謀、PRIDEルールでも実績は無し、プロレスルールではやっても無意味。百歩譲って新日本プロレス主催のアルティメットクラッシュルール(?)でなら、再戦はあるかもしれませんが、相手の土俵(興行)で負けた仕返しに自分の土俵で闘うというのはそれだけで評価を落としかねません。

自分から進んで挑戦した訳で、当然敗北した責任も自分で背負うのですが、プロレスラーという特殊な職業では、これからの行動により負債を収益に転化させる事も可能です。頑張れ>中西選手

・・・SAMURAI!の「Ch01」面白いなぁ。体張ったネタばかりやし、NOAH'sARKよりお金かけてるし。げげ!高岩選手、私と同じ「ヒゲボウズ」なのに凄い綺麗な嫁さん貰ってる、うらやましいなぁ。お、ZERO-ONEサイパン合宿に坂田選手も行ってる。と、思ったらU-STYLEにも参戦。RINGS時代は大嫌いな選手だったんですが、評価が上がりつつあります。でも、小池栄子ネタはどうなったんでしょうか?その合宿で病気により選手生活の中断を余儀なくされた崔選手も元気そうな姿を見せてくれますし、ZERO-ONEは安泰ですね。

が、WJはヤバイっす。ダイジェストで見る限り大森vs佐々木はマシだったんですが、メインがグダグダ。「長州」「天竜」「大仁田」「電流爆破」「ケツ(笑)」とネタは豊富なのに、料理を放棄した上、素材だけ丸かじりしてもそれなりの味なのに、食べる前に捨てちゃう有様。ますます目が離せません。

« 冷やしうどん | Main | 雨のナカジマ »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.