神はココロの中に・・・
プレステ2用「マイ・メリー・メイ・ビー」
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/mbe/
う~ん、何度聞いてもレゥ役(リース役)の声優さんは良いッス。
・・・シナリオは、To Heart の マルチ編をメインに持ってきたような人造人間にココロは有るのか?という葛藤を中心に描いています。ペットロボのアイボがトンデモナイ値段で売買されたりする位ですし、近い将来本当にココロを科学で解明する時がくるかもしれません。
まぁ、ペットにもココロはあるのか?と言えば、生存本能しかないのかもしれません。飼い主の喜ぶ事をすればエサが貰えて、飼い主の危機は即ち自分の危機の為、命をかけて守る。
では、ココロとは何でしょうか?知能の発達した人間でしか到底成し得ない、思考の極致でしょうか。
しかし、ココロがあろうとなかろうと、人はアザラシのタマちゃんにココロを奪われ、凄惨な殺人事件にココロを痛め、そんなココロの葛藤も時間が経てば忘れてしまい、次にココロを盗まれる新しいモノを見つけることでしょう。
そう、阪神にマジック49が点灯しても、2位との差が15ゲームあろうとも、私のココロに刻まれた「11連勝して13連敗」は拭えません。まだまだAクラス入りすら信じてません。
宗教や占いは一切信じてません。そして「阪神のオープン戦での成績」も同じくらい信じません。そんな荒んだココロを、ゲームの中の登場人物で癒せるというのも、ココロのフシギな所ですね。
« 冷たくて甘くて美味しくて・・・ | Main | 赤いパンツ対白い胴着 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments