ヒットポイント
今日はNOAHの名古屋でGHCタイトルマッチ。
G+(http://www.ntv.co.jp/G/index.html)で久々に即日放送があります。プロ野球シーズンは生放送はもちろん、即日放送の回数も少なくて月額料金(他のチャンネル見ないのにパックで1300円)分は楽しめなくて残念な思いをしておりますので、平日と言えど即日放送は大切にしないといけません。
即日放送といっても深夜0:30-4:00の放送じゃまともに夜更かしして見てたら翌日の仕事で死んでしまいます。仕方ないので少しでも体力を温存すべく、帰宅してから放送まで二時間ほど寝て、起きて試合を見て、また二時間程寝て仕事に行くというハードなスケジュールを強行する事にしました。
試合内容は放送を楽しみにしている人のために触れないとして、(でも、モハメド・ヨネ選手の髪型は一時の佐野選手のような変なトサカ・・・やっぱりアフロが良いっす。)こんな睡眠時間を削る強行スケジュールを思い出してみますと、十年くらい前は警備員をしてまして、15時間勤務(仮眠四時間)で家に帰ってお風呂入って二時間程寝てまた勤務、というサイクルで仕事していた事があります。
また、バイトを掛け持ちしていた時も、昼間は配達の仕事して、少し寝てから、深夜から早朝にかけて倉庫で荷物整理の仕事で荒稼ぎをしておりました。
あの頃キミは~若かった~
3Dダンジョン型ロールプレイングゲームの名作「ダンジョンマスター」では、それまでのコマンド入力型のゲームとは違ってリアルタイムに進行し、ジッとしてても空腹度は増していき、喉が渇けば水を飲み、疲れて寝てたら突然モンスターに襲われたりします。
ゲームだと、少しでも眠れば眠っただけヒットポイントが回復します。しかし、現実は・・・
中途半端に寝ても回復せんぞ(決して年齢のせいじゃない!)
ダンジョンマスター サイト
http://www.globetown.net/~genli/danmasu/danmasu.htm
http://www.geocities.com/kbahju/dm/main.htm
http://ragingmole.com/RTC/
http://www.cs.pitt.edu/%7Ealandale/dmjava/index.html
« 悪夢は終わらない | Main | 金網デスマッチ »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments