ジャイアント落合選手、逝去。
ジャイアント落合選手が練習中の事故で亡くなられました。
もともと「ジャイアント落合」というリングネームは嫌い(「ジャイアントというリングネームは馬場さん以外に使って欲しくない」という選手の言葉に同感だったので。)でしたし、試合内容でも目に付くような良い点は無く、プロスポーツ選手としての評価は低いでしょう。しかし、試合後のコメントや番組ゲストとしてはコミカルな人柄が合うのか期待できる部分もありました。
総合格闘技の世界で結果が出ず、プロレス転向を狙っての練習中の事故死に、就職難のご時世で同年代という事もあり、今まであまり興味が無かった落合選手の事故死ですが、我が身を切る思いです。
今現在表に出ている話では、受身の練習中の事故ということで、新天地を求めて頑張りすぎたのか、または、新天地を甘く見て気を抜いていたのかわかりませんが、死んだ事実は動かず、生き返ったりはしません。だからこそ、ジャイアント落合選手の残してくれた記憶(・・・負けてもお客を喜ばす。)と、今回の教訓を無駄にはせず私の人生に刻みこむ事にします。
改めて故人の御冥福をお祈りし、御遺族・関係者各位の心中お察し致します。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-030809-0001.html
http://www.sanspo.com/fight/top/f200308/f2003080900.html
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2003/08/09/01.html
http://www.daily.co.jp/ring/2003/08/09/092217.shtml
« ブービートラップ | Main | イヤな予感は良く当たる。 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments