気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 食う寝る太る | Main | 嫌いな奴対決 »

2003.12.16

どいつもこいつも

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20031216-00000014-spnavi-spo.html

小川(直)選手、高田本部長と一触即発。

いや、もう、なんだかねぇ。本当に高田本部長をギャフンと言わせたいなら大晦日の男祭りとハッスル1両方に出ればよいのに。>小川

「男なら負けると解っていても戦わなくてはいけない時がある。」(映画版「銀河鉄道999」の星野哲郎)

例え無残に負けて、1/4はボコボコの顔になっていても、プロレスをしっかりやればファンは着いていきますよ。ホント。

そう、ダイナマイト!でプレデター選手が無残に負けたとしても、自分の仕事をこなせれば支持します。試合がシオシオでも、入場で魅せればOK!客席に雪崩れ込めば完璧。それが無理でもせめて入場曲は移民の歌で頼む!頑張ってくれプレデター!

で・・・・

ミルコ選手、自分のホームページで大晦日欠場の表明。どうなるんでしょうか?まぁ、猪木やし。

欠場となったら高山選手しめたモノ。
ミルコは俺から逃げた!

間違いありません。そうなったらみんなで「ミルコは高山から逃げた」と、吹きまくりましょう。

で・・・・・

見事WJから脱出してWWE入りという、例えれば草野球のおっさんが突然メジャーリーグに出られるという、まさに宝くじに当たるくらいの幸運を手に入れた鈴木選手が嫁さん同伴で空港にて記者会見。しかし・・・

ノロケは他でやれ

まったくもう、どいつもこいつも・・・

« 食う寝る太る | Main | 嫌いな奴対決 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.