気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« プレステ2用「あしたのジョー」奮戦中 | Main | 熱いぞ!「グランツーリスモ4プロローグ」 »

2003.12.10

PS2「あしたのジョー」はプロレスゲーム?

プレステ2用「あしたのジョ-」ホセ・メンドーサを倒しました。

しかし倒してはイケナイらしいです。

そういえばハワイでの試合で「2ラウンドKO予告」をしてたのを無視して1ラウンドKO勝ちしたのに、アナウンサーは「残念ながら予告KOとは行きませんでしたが・・・」などとトンでもない事を言ってたのを思い出しました。

つまりシナリオを守ること、観客(あしたジョーファン=プレイヤー)を楽しませる事が重要なのです。決してホセを倒して葉子さまとラブラブな隠居生活なんて有り得ないのです。・・・・いや、このゲームで15R判定までもつれ込む事なんて可能なんでしょうか?イヤイヤ難しいからこそ「さすがホセ」です。ゲーム性の悪さにこれは即売りか?と思ってたんですが、極めるにはまだまだ時間がかかりそうです。

遅ればせながら12/5のサムライ!で冬木軍プロモーション後楽園ホール大会を見ました。やっぱりプロレスは面白いです。メインの「スクランブルバンクハウス金網デスマッチ」は大日本の伊東選手が乱入、金網からのボディープレスを魅せてくれました。やっぱり金網を使う以上、そういったダイナミックな技を見せてくれるとポイント高いです。

どっかの「なんでもあり金網マッチ」の癖にちょっとぶつかっただけで金網壊れて外から人間がささえなきゃいけない無様な試合とは一味違います。

これだけ楽しめる試合を主力の金村選手抜き(欠場)で出来る冬木軍プロモーション、これからも目が離せません。

« プレステ2用「あしたのジョー」奮戦中 | Main | 熱いぞ!「グランツーリスモ4プロローグ」 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.