気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« プロレス・格闘オタの最も長い一日(中編) | Main | 新年明けましてファスティング »

2003.12.31

プロレス・格闘オタの最も長い一日(後編)

詳しくは前編・中編をご覧ください。

猪>猪木祭り。基本的にはスカパー生放送。
男>PRIDE男祭り。地上波放送。
K>ダイナマイト。地上波放送。

22:31 男>田村対セフォ。予想通り田村腕十字固めで秒殺。しかし相手を気遣う優しさは素晴らしい。え?上辺だけ?人間は心の中なんて判らない。だからこそ上辺でも素晴らしい。
22:41 K>サップ対曙開始。曙、言うほど絞れてない。こりゃサップ戦前の評判どおり圧勝と予想。もし負けたらスティービー・ワンダー登場に緊張したせいですね。
22:57 男>桜庭対ノゲイラ弟。桜庭、小林幸子ばりに入場。と同時間帯、曙サップに撲殺される。しかもVTRで二回目も流す。ムカツク~、それならプレデターを流せ!
23:03 男>ノゲ弟いきなり打撃ラッシュ。打撃戦で不利。
23:10 猪>年越しビンタ始める。永田・・・。
23:17 男>桜庭打撃でピンチ。しかしながら判定まで粘った根性は凄い。
23:36 猪>除夜の鐘ビンタ続く。しかしバカばっかり。さすが神戸か。

総括:凡戦も多いが下手な鉄砲数撃ちゃ当たる。今日はサップと田村、そして近藤、バーネット、ヒョードル兄、桜庭の入場が面白かったです。六つも満足できる事が起きるなんて、一回の興行では考えられませんが、三つも興行あればこそです。もうちょっとタイムラグを空けてくれれば全部楽しめたんですが、サップ戦の結果だけは2ちゃんねるで先に知ってしまいました。これだけが心残りでした。

追記:プレデター勝利しただけでなく、鎖振り回したそうです。
それでこそプロレスラー!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/index.html
http://www.nikkansports.com/ns/battle/five/top-tp1-bt.html

« プロレス・格闘オタの最も長い一日(中編) | Main | 新年明けましてファスティング »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.