大阪プロレス、メジャーとなるか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200401/0108sn_03.html
大阪プロレスのデルフィン選手が結婚。・・・は置いといて。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200401/0108sn_02.html
J-CUPに普段から交流のある新日本プロレスはともかくNOAH勢も参戦が決定。まして、自社の興行を大事にする三沢社長らしからぬ同日開催の相模原の大会を削っての参戦、加えて現ジュニアタッグチャンピオンの二人。
しかし、残念なのはWJ。参加させるなら中島選手でしょうが。もう一つ残念な点、DDT勢の男色ディーノ選手かMIKAMI選手を混ぜて欲しいですね。
これだけのメンバーを集めて、大阪城ホールというメジャー団体でも埋めるのが難しい会場を使い(しかも、一ヶ月以上先なのに一番高い席は既に売り切れてた。)不定期とはいえ読売テレビで放送があるなんて、インディー団体の枠を超えてますね。総合格闘技全盛でプロレスが不遇な時代に入ってるのに景気の良い話で期待したいですね。
« 永久追放の翌日に・・・ | Main | 自己嫌悪・・・ »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments