傷は早めに治そう。
http://www.nikkansports.com/ns/battle/f-bt-tp0-040117-0014.html
杉浦選手が網膜裂孔で欠場。ベルトを失ったとはいえ、プロレスデビューが遅く少しでも時間を無駄にしたくないでしょうけど、酷くならないよう完治させて欲しいので、じっくり養生して下さいな。
で、今日、再びPCのHDDが壊れました。この日記を欠かさず読んでいる奇特な方には「またか?アホちゃうけ!」と思われた事でしょう。そう「また。」です。もともと使っていたHDDの認識が途切れ途切れになり、あわてて新しいHDDを買ってOS入れなおして・・・とそこまで作業したところで、認識が安定してきたんです。
でもってオンライン(ダウンロード販売)で購入した「ノートンインターネットセキュリティ」と「筆まめ」を無駄にしたくなく、更新時期の半年後位までは騙し騙し使えないかな~と欲張ってそのまま使用した結果、同時に繋いでいた二代目HDDアクセス中にハングしてしまい、そちらのファイルもダメになってしまいました。・・・特に痛かったのが「ちょんまげ天国inDEEP」のMP3ファイルが全滅。ディスクツールで復元されたと思ったら、同時にMDプレイヤーからMP3に変換したファイルとミキサー状態。混ざっている曲は全部で何曲?というクイズが作れそうです。
悪いことは重なる物で、諦めてOSを入れなおして使い始めると、削除出来ないフォルダがいくつか発生。DOS画面からも削除できず、ウィルスの疑いもあるんですが、OS入れ替えてからは怪しいスケベサイトとかにはアクセスしていないので、とりあえず放っておく事にしました。
しかし、今日はサムライ!で待ちに待ったNOAHクリスマスイベントのビデオが放送される日。MPEG化して永久保存にしたいので、キャプチャーボードのドライバ(古いからXPで使うのに手順が大変)入れなおしたり、ビデオケーブル確認したりで忙しくお休みがパァになってしまいました。
もっとも、給料日前で遊ぶお金も無いし、良い暇つぶしになったと考えれば良いんですが、もともと使っていたHDDが無事な内にもうちょっと対処できたんでは無いかと自己嫌悪に陥ってしまいました。
やっぱり傷とか病気、PCの故障は早めに治しておいたほうが良いみたいです。皆様も風邪とかでも甘く見ないでお気をつけ下さいませ。
« テレビ | Main | 空はこんなに青いのに、スイミンブソク »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments