気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 終わり悪けりゃ・・・・ | Main | 今年は春から・・・ »

2004.03.15

果報は寝て待つ?我が手で掴む?我が手で逃す?

マラソン高橋尚子選手がオリンピック落選。

http://www.sanspo.com/sokuho/0315sokuho017.html

http://www.asahi.com/sports/update/0315/116.html

ま、成績が芳しくないのに、選考レース出場を回避する選択が結果的にミスだった訳で、本人のおっしゃる通り仕方ありません。マラソンを行う事の消耗度は凄いでしょうから偉そうに言えませんが、プロ選手である以上戦って負ける方が格好よかったですね。

しかしアチコチのサイトで騒ぐ騒ぐ。緊急インターネットアンケートでご意見募集って・・・。

実績・権威主義より、選考レースを一つにしてヨーイドン!で決めた方が絶対納得できるんです。しかし、日本の陸連やら関係団体は利権が欲しいだけなので、一つのレースで選考する考えがないんですね。

まったくこのあたりは選手や観客の事を考えない馬鹿ばっかりです。マラソンなんて選手の消耗が激しいだけに選考レースを分散させるのが間違いです。当日調子悪ければ選手がかわいそう?そんなモンはプロ失格(または体調整えられなかった時点で敗北。)です。1レースに賭ける出場権、コレですよコレ。

・・・ま、スティーブ・ウィリアムス選手は賭けに出て22秒でボコボコのKO負けとなりましたが、K1の試合に出なければマイナーなプロレスの中でも、極めてマイナーな団体で燻るよりも、一瞬のスポットライトは確かに浴びた訳で、思い出(とギャラ)には成ったことでしょう。

やっぱりプロなら勝負にでなきゃね。

« 終わり悪けりゃ・・・・ | Main | 今年は春から・・・ »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.