気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 日本で二番目にマズい飲み物 | Main | ハッスらんかい! »

2004.03.02

無敵に終了はあるのか?

ゴジラが50周年を最後にひとまず終了とのこと。

http://www.asahi.com/culture/update/0302/006.html

考えてみればゴジラ映画を映画館で見た事は無いように思います。いや、もともと映画館に行くこと自体数える程しかないんですが、なぜかゴジラ映画の殆どを見ております。

どこで見たんでしょうか?

殆どは地上波のテレビだと思われます。しかし、記憶にあるのは小学生の時のバス遠足で、歌合戦やミニゲーム一通り終えた後、ビデオで流されるのはなぜかゴジラ映画でした。これほど覚えているのは、一回や二回じゃないでしょう。

そのゴジラもひとまず最後。まぁ、最後くらいはお金払って・・・レンタルビデオかなぁ(笑)

http://www.godzillamovies.org/index/

私はゴジラ映画とか、ゾンビ映画とかで気になるのは、ラストシーンです。ゴジラは一作目で科学者がオキジェンデストロイヤーを使いゴジラ諸共、海の藻屑と消え去る素晴らしいエンドでした。

やっぱり、無敵の怪獣を消滅させるには、それなりの説得力が必要です。このあたりプロレスにも通じますね。

次に(脈絡ないですが)ゾンビ映画。そう、ゾンビは一回死んでるんです。で、さらに死人を増やしてゾンビが増えるんです。無敵な上にゴキブリ繁殖です。手に負えません。

ドラキュラなら大元のドラキュラを灰にするなどの方法や、日光に当てるという弱点で一網打尽できますが、ゾンビは増える一方。そんな無敵な怪物に終焉を迎えるのは、核兵器か逆に全員ゾンビのダークなエンドがもっとも説得力があるでしょう。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/igarage/zonbi.htm

まったく関係無いですが、「ゾンビコップ」は、なかなか良かったですね。ラストで「今度生まれ変わるなら綺麗な女性の乗る自転車のサドルになりたい」というセリフは、私も死ぬ直前に遺言としたいランキング2位です。

・・・1位は「我が生涯に一片の悔い無し!」

« 日本で二番目にマズい飲み物 | Main | ハッスらんかい! »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.