あぁ一日が過ぎてゆく
朝起きて、洗濯して、音楽CDをMP3に変換して、DVDをMPEGファイルに変換して、掃除して、買い物に行き、一週間分のお弁当を作り、お昼寝して、阪神の大勝利を見て、さらに金田一耕介を見て一日が終了。
阪神の大勝利は言うことなし。
しかし、金田一耕介@稲垣 はダメ。若すぎ。格好良すぎ。
金田一は冴えない顔で、ヨレヨレで、気がボサボサ。例えフケでゴマかしても、髪の毛のツヤやサラサラ感は色男を象徴していて金田一を名乗る事は許せません。
そう、冴えない人間であるにも関わらず、キラッと光る推理、そして凄惨な殺人事件に関わらず、運命(ま、作者のさじ加減なんですけどね)のいたずらに振り回される犯人への温情が見えるのが魅力なんです。
でも、良い点は原作を全部読んでいるなら解るシーンも追加していて私の満足度の合格点はキープです。
秋には「八つ墓村」もあるようなので、気長に待つことにします。
さぁ、せっかくの休日も一日が終わりかけていますが、ドラゴンクエストを少しでも進めよう。
« やること多いのは幸せか? | Main | あぁ二日目も過ぎてゆく »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments