気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 偉そうな奴に痛い目を! | Main | 今日はダメな日。 »

2004.04.07

理想主義者

私の巡回先の一つであるネット掲示板、「プロレスカフェ」が荒らされました。

http://www.ibjcafe.com/talk/wrestl/index.htm

内容は「プロレスは八百長」というのを延々と書き込みまくる手法で、いまどき信じられない程の低レベルな荒らし方なんですが。なぜそういう暴挙かつ軽挙な行動に出たんでしょうか。

「プロレス(ファン)」に対して、一般人は気味悪がる事はあっても、わざわざ反感を買ってまで荒らそうとする気は起きないでしょう。考えられるのはプロレスが好きだったのに、昨今のK1・総合格闘技興行の台頭によるプロレス興行の低迷、加えてそのK1・総合に参戦するプロレスラーのブザマさを見て憎さ百倍となったバカなファンの暴走でしょう。

しかし、そこまでファンを狂わせる「プロレス」とは何でしょうか?(・・・バカなファンは野球・芸能・サッカー、どこにでも居るんですけどね。)

プロレスは強き漢(オトコ)を観客に見せてお金を取る商売です。今でこそDJニラや、くいしん坊仮面、えべっさん、ストーカー市川、など弱くてもウケる選手もおりますが、やはりプロレスは強き漢(オトコ)。

そう、強き漢(オトコ)とは「最後まで諦めない」「引かぬ・媚びぬ・省みぬ」「苦しいときでもやせ我慢」「倒れる時は前のめり」「出された料理は全部食う」・・は違いますけど、やっぱりそういう姿に憧れるんですね。

でも、本当に強き漢(オトコ)に憧れて「自分もなりたい」と思ったら、荒らし行為なんかするハズないんですが、「自分の好きな物=自分の行動」と理想どおり旨く行かないのが人間ですね。

そんな理想と現実の狭間にゆれるプロレスファンにはこの本。

理想主義者

http://noah-oasis.com/books.html

http://www.neko.co.jp/

さっそく購入して読破中。最近ハヤリの暴露本、またはカミングアウトではありません。しかし、プロレスに対する(色々な意味で)真摯さを貫いた良い本・・・かどうかは最後まで読んでから判断しましょう。

« 偉そうな奴に痛い目を! | Main | 今日はダメな日。 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.