気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。 | Main | 悪いときこそ・・・ »

2004.05.31

しばらく更新は停滞します。

土曜の夜、メインのPCが調子悪かったのでアレコレ触ってみると、どうやらスケベサイト巡っていてスパイウェアにやられた模様です。

ウィルスチェックには引っかからないので、致命的な状況では無いんですが、ここ最近動画編集とかしていても調子が悪かった事もあり、この際OSを入れなおすことにしました。

で、徹夜明けの日曜日の朝、サブのPCも起動して、一攫千金競馬でも突っ込もうかと思ってネットに繋いで(資料を読むのに必要な)アクロバットリーダーをダウンロード。

その時間中に朝食と今週のお弁当を作ろうとしたのが、PCトラブルにトドメを刺してしまいました。

OSを入れ直し中&ネット接続中に(PC2台+モニタ2台、さらにTV一台)、炊飯器、コーヒーメーカー、オーブントースターを同時につけたのが原因です。

これでも昔は電気工事士見習いだったこともあり、ブレーカーの落ちる容量、各種電気製品の推測容量は把握しているんですが、徹夜明けのボケた頭では、炊飯器とコーヒーメーカーは計算に入ってなかったんですね。

で、メインのPCは何度起動しなおしても、OSインストールが再開→シャットダウンの永久ループ。

サブのPCもネットにつながらない。最悪の状況になってしまいました。NTTに電話してみると、おそらくADSLモデムがおかしくなったんであろうとのこと。


・・・ということで、一週間~くらいこの「日記」の更新も途絶えがちになると思います。毎日楽しみにしてる人なんていないでしょうから、迷惑はかからないと思いますが、とりあえず仕事の合間にはグチって生存確認くらいは、書き込もうかと思います。

しかしこの二日ほとんど寝てないッス。今日の仕事はとても憂鬱です。

はぁ・・・自業自得とはいえマヌケな。皆様も気をつけましょう。ピンチの時こそ時間をかけてしっかり確認!

中部電気のブレーカー解説
http://www.chuden.co.jp/kozin/sikumi/sikumi2.html

« 敵を知り、己を知れば、百戦危うからず。 | Main | 悪いときこそ・・・ »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.