気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 今日はダメな日。 | Main | オイラに触るとヤケドするぜ »

2004.05.08

「ハッスル3」PPV観戦

「ハッスル3」をPPV観戦。詳細は例によってスポナビをどうぞ。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200405/08/index.html

試合内容がグダグダになることは覚悟していたので、演出面、シナリオ面、各選手のハッスルに対する姿勢(+観客のノリ)が楽しめるかどうか?という視点での観戦となりました。

オープニングで恒例のカップルを煽ってキスさせるのは、恋人が居ない私にはいい加減ムカつきます。しかし回を重ねるだけあって、誕生日の人に凄い大きなケーキ(一体どう処理したんでしょうか?)をプレゼントしたり、さらにはジャイアント・シルバに少年をリフトアップさせるサービスなどは、観客の盛り上げに一役買っていて、とても好感が持てました。

第一ハッスル(試合をハッスルと呼ぶ、というのも私的にはOK。)は試合巧者が揃ったたためにオープニングマッチとしては合格点の内容でした。

続いての第二ハッスルは、メキシコ・ルチャリブレだったんですが、百聞は一見にしかず、ミゼットレスラーのマスカリータ・ザグラダ選手に驚愕。結構歳なハズなんですが、初代タイガーマスクを見た時を上回る衝撃でした。どっかの団体で定期参戦してくれないかな~。

と・・・ここまでは運営面・試合内容ともに満点をつけても良いくらい素晴らしい興行だったんですが、コレ以降は試合内容が(予想通りの)グダグダになってしまいました。

他に良かった点は川田選手がハッスル劇場に参加したことですね。と言っても、本人はイメージを守りつつの参加でしたが。

控え室にてウォームアップの腕立てを終えて、横に立ってる若手に軽めのローキックを一発。で、若手が大丈夫の意思表示かハッスルポーズ。が、腹立ったのか、容赦の無いローキックを炸裂させて、若手くんKO。という流れでした。

これだけでもお腹かかえて笑わせて頂きましたので、全体で見ればPPV料金分は楽しめた良い興行でした。

あ、生ゴンで棚橋選手・・・良く出れるな。こんな事件をサムライ!出演者と起こしておいて。

http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/034d912cad659b4c49256d600041feec?OpenDocument

人気商売なんですから、本人のためにも1~2年は干すべきと思うんですが、逆にプッシュしているのがなんともスジの通らない話です。

あ、そうかモテモテだからプッシュするのか。

« 今日はダメな日。 | Main | オイラに触るとヤケドするぜ »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.