PRIDE 対 K1MMA 結果は?
PRIDE武士道をPPV観戦。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/live/200405/23/index.html
・・・感想は、韓国からの参戦選手は、コメントに参戦に協力した方への謝礼が入っていて好感が持てました。お国柄なんでしょうか?平気で寝てる奴の顔が踏める選手ほど、PRIDEで勝率が上がる傾向があるんですが、この理性的な面を壊さずに参戦続けて欲しいですね。
あとは、金原選手の根性と山本選手のヒールっぷり、そしてミルコ選手の(判定勝ちを良しとしない)ハングリー精神に感動し、五味選手の秒殺でPPV料金分は満足できました。(でも五味選手、アレはマグレの部分もあるから、はしゃぎ過ぎないように。)
で、本題。
K1MMAとPRIDEの一日おいての興行戦争でしたが、K1MMAはまだまだルール面や選手面において、「プロレスラー」に頼る部分が多すぎて、勝負にはなりませんでした。しかし、見てて感じたのが初期のPRIDEと雰囲気が似てるなぁ~というところなので、これからもK1の人気が続いてかつ、余剰な選手がでてくれば、K1MMAも安定するかもしれません。
はからずも、PRIDEがハッスルと二足のわらじを履いておりますが、K1とK1MMAの関係も両方を生かす事ができるように続けて欲しいですね。
やっぱり「継続」は何事においても(良くも悪くもですが)力となりますからね。
・・・あ、阪神逆転してる。すげぇ。延長10回表で一点取られた時は流石にもう終わったと思ったけど・・・。(PRIDE見てたので・・・。)
うむ、今年は6位になることは、無いかもしれない。
« K1MMA VS PRIDE | Main | 休日よりくつろげる平日。 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments