気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 敵を知り、己を知り、状況を把握し、万全を期しても・・・ | Main | PRIDEGP2004余話 »

2004.08.16

なつゲー

懐かしいゲームがPCで遊べる「なつゲー」九月予定の追加テスター募集中。
http://game.coden.ntt.com/

いや、ぶっちゃけ大きな声で言えない手段を用いれば、懐かしいゲームをPCで遊ぶことが出来るので、需要がどれだけあるのか期待できませんね。

EGGならそれなりに大規模で需要もあるんですが・・・。
http://www.soft-city.com/egg/index.htm

今のところ「いっき」ですよ「いっき」それもファミコン版。

あと予定にあがっているのが・・・

「熱血高校ドッジボール部」
「くにおくんの時代劇だよ全員集合!」
「ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会」

・・・・だめですねぇコレじゃ。まだこれだとゲームボーイアドバンスの「ファミコンミニ」の方がラインナップ良いです。

http://www.nintendo.co.jp/n08/fmk3/index.html

やっぱりライセンス料をボッタクられたとしても任天堂を抱き込まないと「ファミコン」を語る事はできません。とにかく今のラインナップじゃ繁栄しないのでゲーマーとしては期待できません。

以前も紹介しましたが、「セガゲーム本舗」もメガドライブに限らず、SGシリーズ、そしてマーク3ともっと遡ってくれないと、中古ソフト屋で手に入る程度の物なら懐古趣味をくすぐられませんので、なんとかしてほしいですね。

http://sega-gamehompo.jp/

今、懐かしいテレビゲームで一番遊びたい物は何かと問われれば・・・・。

アーケードゲームであった「Dr.キックの大冒険」(名前違うかも・・・)なんですが・・・どっかにないかなぁ。

« 敵を知り、己を知り、状況を把握し、万全を期しても・・・ | Main | PRIDEGP2004余話 »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.