自分で食べない食事を作る
盆休み特別企画「小川勝利祈願」のファスティング・ダイエットを敢行中でその二日目。
今回で三度目ですが、やっぱり「ツライもんはツライ」です。
で、一日家に篭ってテレビゲーム。そして寝る。お腹が空いたら冷蔵庫を開けて「野菜ジュースorヤクルト」を飲む。ただそれだけ。ソレを三日間続けるだけ。
が、冷蔵庫の中を良く見ると、牛乳が賞味期限切れ。タマゴは一週間ほど余裕があるんですが八個も残っている。ファスティング後の三日間で八つも食べるのはキツいです。タマゴ料理そんなにレパートリー無いし。
(いや、完全に火を通せば構わないんですが、やっぱりタマゴは半熟なので。)
と言うことで、仕方なく牛乳とタマゴを使って日持ちする加工品でも作ろうかと思って材料探すと、これまたいつ買ったのか覚えてない「ホットケーキミックス」が一袋残ってました。
ホットケーキなら冷凍しておけるし、「レンジでチン」してすぐ食べられるので便利。
・・・で、作り始めると(当然ですが)甘いイイ匂いが・・・。冷凍庫に入れ易いよう小さめに作り始めたのが失敗の始まり。
小さく作ると何回にも分けて焼かないとダメなので、そのつど「うぉ~」とか「喰いてぇ~」とか「・・・・・(無言で焼き上がりを睨む)」とか、我ながら情けない姿を晒してしまいます。
漢(オトコ)の独り暮らしなんてモンは、料理なんてせずに経済力に物を言わせて出前で(当然、出前の兄ちゃんには「釣りはいらないから。」と札単位で払う。)豪快に食事すべきと思います。
でも、私は貧乏なんや!
しかし、好きなものをお腹いっぱい食べようとすると、経済的に自分で作るのが一番なんですよね。
焼肉なんて易いお肉(グラム80円くらい)で充分です。タレつければ肉の良し悪しなんて素人にはわかりませんし。
・・・と、ツラツラ食べられない欲求を、日記に書くのも何なので、小川が命を賭けてまで広めようとするハッスル。
島田参謀長、ハッスル参戦。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200408/at00001815.html
うむ、このオチャラケたハッスルのために、ボコられる可能性の高いリングに命を賭ける。
うしっ、あと明日一日、小川勝利を祈って絶食続けよう。
« 夏の大一番。 | Main | 首尾一貫「全てはハッスルのために。」 »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments