気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« おもちゃのチャチャチャ | Main | スイミンスイミンスイミンスイミンスイミンブソク »

2004.08.26

時が経つと、腕は落ちる、記憶はぼやける

対戦格闘ゲームを競いあう友人が、数年前のゲーム(ソウルキャリバー2)を久々に遊んだら「相手にケチョンケチョンにされた」という話を聞いた夜。

先日からベータテストが始まったボンバーマン(の姉妹品)を挑戦。

BnB
http://gameweb.nexon.co.jp/bnb/index.asp

本家ボンバーマンオンラインはコッチ
http://www.bomberman-online.com/agreement.html

ボンバーマンの対戦版はPCエンジン版(10年くらい前)が出た時から、「これは歴史に残るゲームだ!」と確信し、マルチタップとコントローラを一気に買い揃えて、バイト先に持ち込んで(百円かけて笑)遊びまくったモンです。

そして、セガサターン版では10人対戦が可能(いや、ちっこくて遊びにくかったが)で、これも「歴史に残るゲームだ!」と確信して・・・たんですが、さすがに部屋に十人も呼べないのでコチラは未遂に終わりました。

さらに時代はオンライン。

プレイステーション2版で「ボンバーマン」の対戦が出来るのは知ってましたが、BBユニットを持ってないので却下。

http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_online/

で・・・結果・・・。

ダメです。ヘタです。カモです。ゴミです。

「昔とった杵柄」・・・とは行かないモンですね。特に対戦モノは相手(戦法)の進化も計算にいれないといけませんし。

はぁ、やっぱりドルアーガ遊ぼうっと。

« おもちゃのチャチャチャ | Main | スイミンスイミンスイミンスイミンスイミンブソク »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.