気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« ビッグ・ボスマン死去 | Main | さらば、相棒! »

2004.09.25

携帯電話はどういう進化を目指す?

お給料も入ったし、今の携帯電話二年くらい使っていて電池寿命が気に入らなくなった事もあり、この際機種変更するかな、ということで行ってきましたボーダーフォンショップ。

配達の仕事をしていた時は活用しまくっていた(居留守してる人を呼び出すのにとても便利。)んですが、すっかり使わなくなっているので付加価値のまったくない電話でいいや~と思っていたんですが・・・。

ボーダーフォンショップに行くと「ファミ通ボーダフォン」なる小冊子があって、あるわあるわゲームの数々。256K対応機種、100K対応機種、50K対応機種、さまざまです。

ゲーム少年としては心が動いたんですが、「テレビゲームはデカい画面で遊びたい」と言う欲望を独り暮らしの第一目標として達成した私にはチッコイ画面が許せません。と言う訳で却下。

次に心が揺れたのはテレビ付き携帯。今は電車通勤で片道二時間くらいかけて通勤しています。その暇つぶしにMP3プレイヤーを活用してますが、毎日四時間も聞けば流石に聞き飽きましたので、携帯テレビはどうかな、と言うことでコッチ(V402SH)にしました。

「チッコイ画面が許せん」と言いつつ、テレビが映るならRF端子をアンテナにくっつけてファミコンできないかな~なんて無意味な事を試したくなるのがなんとも・・・。

で、感想。

・・・バッテリー、テレビ視聴していると一時間しか持たないそうです。・・・トホホ・・・私の通勤時間四時間をどうしてくれる!

まぁいいか、50Kアプリは遊べるようなので、「ウィザードリィー」はできるし・・・やらないけど。

しかし一緒についてるカメラの解像度が1.3Mピクセルなんて、私の愛用のデジカメと同じ解像度です。いや、動画撮影できるだけこちらの方が性能が上。・・・なんか腹立つ。

久しぶりに見た携帯電話のカタログ、見れば見るほど進化してるんですが、この押しにくいボタン何とかならないんでしょうか。任天堂式十字ボタンをつけてくれれば、アクションゲーム系でも手を出すんですが・・・。ま、任天堂DSを買えば良いんですけど。

« ビッグ・ボスマン死去 | Main | さらば、相棒! »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.