気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 機動戦士ガンダム(初代)のゲーム化 | Main | 肝試し »

2004.09.04

前代未聞?これからどうなる?

昨日のハッスルハウス2でもそうだったんですが、「ハッスルK」ならぬ「川田利明」のキャラでも口が滑らかになってきました。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200409/03/a09.html

もともと「頑固」や「不器用」「無口」という面をプロレスラーとしてアピールしながらも、本人が「お笑い好き」で明るい事が好きなのは端々に滲み出ていました。

そして今、足かせがなくなったのか、こういう面を出しても「イメージ(人気)には影響しない」と言う判断があったのか、はたまた「もうどうでもいいや」と言う開き直りなのか、「マイクアピール」や「試合後のコメント」をよく出すようになってきました。とにかく自分を表現する仕事なので、素に近い方が何かと楽でしょう。

そんな意味でも弾けだした川田選手のこれからに期待です。

で、この全日本プロレス横浜大会、スポナビ読んでて何よりウケたのが「試合前のベルト強奪」です。

普通、プロレスで「試合前の襲撃」や「試合後のベルト強奪」は珍しくありませんが、「試合前のベルト強奪」は聞いた事ありません。

・・・いや、WJで前フリをしまくったトーナメント戦が終わって、これまた前フリたっぷりにもったいつけたベルトが、授与の段階で「航空機トラブル」で届かない事を発表したという伝説の興行はありましたけど。

しかも、川田のコメントが「全日本に取り戻してもらう。」って。普通、「いい度胸だ、奪った奴と次やってやる!」となるのがプロレス的展開だと思うんですが、まさに前代未聞です。

で、スーパーストロングマシンです。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200409/03/a05.html

今後の全日本プロレスの展開、まったく予想がつかず、目が離せない展開ですね。

« 機動戦士ガンダム(初代)のゲーム化 | Main | 肝試し »

人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.