秋の夜長にネットサーフィン
もう十月。秋の夜長はテレビゲーム。・・・と言いたいところですが、単車をローンで買ったために新作ゲームはドラゴンクエスト8までお預け(の予定。)
仕方ないので今週末はインターネットで暇つぶし。
ライブドア、球団名公募を中止。
http://www.sanspo.com/sokuho/1001sokuho051.html
インターネット会社なのに予想はしてなかったんでしょうか?
プロ野球絡みの事件では、オールスターの投票で欠場中の投手を押し上げるくらいの力があるんです。>悪ノリ連中。
だいたいライブドアの社長、一ヶ月ほど前、どっかのサイトで「金さえあれば女はなびく」という主旨の発言が載っていて、真理ではあるけどムカツク~と激怒した覚えがあります。
力に溺れるもの、力で身を滅ぼす。
金の力、人数の力、そして、コネの力。ライブドアの球団認定は遠そうです。
ZERO-ONE、事務所襲撃される。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200410/at00002717.html
生ゴンで見ました。ハッキリ一言。胡散臭さが足りません。
ターザン山本が語るグリズリー岩本。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/a/2004/20041001142132.htm
ふ~ん。まぁ、お船ちゃんが風俗に走ったとしたら、お店に行くかもしれませんね。逆パターンではDDTの昭和子選手の話もありますが・・・。もともと今も昔もプロレスは見世物興行ですから、風俗業界と言える訳で共通点は多いのかもしれません。
レスラーがやっているお店
http://st-machine.hp.infoseek.co.jp/omise/index.html
で、2002/11/2 付けで紹介されてます。
http://st-machine.hp.infoseek.co.jp/omise/tencho_dairi/repo1.html
で、その見世物興行のK1。最近は話題先行で、試合がつまらなくなり、今度は逆に競技として厳密にすることで原点回帰をうたってましたが・・・。さすがボンヤスキー選手です、プロは何たるかを知っています。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200409/at00002709.html
対するオッサン。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200409/at00002715.html
うむ、この二人が対戦すれば面白そうですね。
« 脳天直撃セガサターン | Main | 紙幣に羽が生えて飛んでいく »
「人生は死ぬまでの暇つぶし」カテゴリの記事
- やらん善より、やる偽善。(2011.03.23)
- 2010年 1月1日 元旦(2010.01.01)
- 金浪漢者の日(2009.11.22)
- 人生は死ぬまでの暇つぶし・・・刹那的な生き方(2009.11.01)
- フルーツバクチダイエット(2009.08.13)
The comments to this entry are closed.
Comments