果てしなく広い箱庭の中で
48時間耐久ドラゴンクエスト爆走中。(ウソ)
やっぱり名作ですね。テレビCMでも強調されていますが、綺麗なグラフィックでドラクエ世界を表現し、なおかつハードの性能を引き出した遠くまで見える超高速処理で、ポリゴンだとありがちな近づくと突然オブジェクトが現れる、というのが極力抑えられてほとんど目立ちません。
なんかこの箱庭世界感、N64の名作「ゼルダの伝説」を思い出します。で、現在、ゲーム中の「戦いのきろく」で確認すると、冒険時間(付けっぱなしで買い物に行ったので、実働遊戯時間とは開きがあります。)で17時間、走破距離88.5km、倒した敵946匹、全滅回数6回。
今のところ「いやらしい」と感じる悪質な謎解きは無く、3Dにすると(イヤ、ドラクエ7で使われていたんですが。)使われがちな、ゲーム中の視点でわかりにくいところに重要アイテムを置くというようなネタはありませんでした。(オマケや極めプレイ用のアイテムなら、卑怯な所に配置しても良いと思いますけどね。)
只今レベルで20なので、最高レベルを99とするなら、五分の一くらいというところでしょうか。
さて、続きを遊びますか。
そうそう、あれほどマズくてどう処分しようかと悩んでいた(いや、今でもオイシイとは思いませんが)NOAH飲料三沢缶「アップルミント」ですが、ドラクエ用の買い置きは食品ばかりで飲み物が無くなったために、たくさん飲んでいると慣れてきたのか、我慢すれば飲めるくらいにはなりました。
ストローで飲むとアップルの甘さに合わないミントの風味が薄まり「マズイ無果汁アップルジュース」くらいにには格上げできそうです。
うし、再び旅を開始します
« 親分の親分は大親分、子分の子分は小子分? | Main | 48時間 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments