気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 追加シナリオと言えば・・・ | Main | 導かれし者たち »

2004.11.09

そして伝説へ・・・・

ヴォルク・ハン引退!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200411/at00003040.html

RINGSで一時代を築いたヴォルク・ハン選手が引退試合をするとのことですが、正直な話「まだ引退してなかったっけ?」と失礼な感想なんですが、それでもやっぱりRINGSファンとしてはどんな試合を見せてくれるのかワクワクしてしまいます。・・・・・が、テレビ中継はあるんでしょうか?

こうなったらリトアニアへ行きますか?
http://www.nordic.co.jp/guide/area/lt/basicinfo.html

ふむふむ・・・あ、しまった、パスポートもない、お金もない、休みもとってない。う~~ん残念。

しかしまぁ、今考えてみても「RINGS」は素晴らしい興行団体でしたね。プロレスが失いかけていた「未知なる強豪外国人選手」を発掘し(後年、引き抜かれましたが)、日本のボクシングが失いつつあった「世界に通用する日本人選手」を表現し(前田一人でしたが)、そして現在の日本格闘技界を二分するK1とPRIDEを生み出す土壌となり(と言わせてくれ~)さらには「世界のTK」を生み出した団体なんですから。

TKと言えば、パンクラス王者になりました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200411/07/a07.html

このセコンドに付いた面々を見れば、高阪選手がどれだけ実績・理論・人望に優れているか良くわかりますね。RINGS最後の興行の時、高阪が「自分の上がるリングはRINGSです!」と発言していたのが思い出されます。またUFCや他興行に挑戦して色々な場で活躍して欲しいですね。

« 追加シナリオと言えば・・・ | Main | 導かれし者たち »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference そして伝説へ・・・・:

« 追加シナリオと言えば・・・ | Main | 導かれし者たち »