逆転怠慢
昨日に引き続き、今日も眠り続ける一日でした。
ドラクエを自動レベルアップ(このフレーズ入れるだけで、訪問者が倍増しました。・・・と言っても10人が20人になっただけですが。この記事最下段で、まとめておきます。)で固定しつつ眠り続けました。目が覚めればレベルアップ後のスキル振り分け、そしてすぐ眠る・・・の繰り返しで普段の睡眠時間と行動時間が逆転したような感じで日曜日が終わってしまいました。
まぁ、ドラクエ8発売後の二週間で睡眠時間をかなり削っていたので、この週末で一気にバランスを取り戻したくらい眠りました。おかげで治りかけては燻っていた風邪もすっかり良くなったようですし、自動レベルアップの横で(PS2二台持ってる。ふふふ自慢だぁ。)久々に「我が竜」を遊んでみると、ドラクエで気分転換できたせいか停滞していたシナリオが一気に進みました。
詰まったゲームの攻略法で「気分転換」が有効な方法の一つですね。
で、私が惰眠を貪っている間にPSPが発売されました。初日出荷台数がDSと比べて20万台(DSは50万台)と少ないためか売り切れ店続出のようです。私は携帯ゲーム機は散らかった部屋ですぐに踏み潰してしまいそうなので、年末の大掃除(と言いつつも、毎年春頃まで延期してしまう。)が終わるか、欲しいゲームが出るまで見送りです。
とりあえず、逆転裁判かなぁ・・本体が欲しくなるようなゲームソフトは。
しかし、ゲーム少年としては、近所のゲーム屋さんを周って状況を確認しておこうかと思っていたのに、DS発売日も(は、ドラクエ8真っ最中なので仕方ないとしても)今回のPSP発売日も家に引き篭もり状態になってしまいました。おかげで解き終わった(+攻略を諦めた)ゲームを売り飛ばして生活費に回そうと思っていたのに、すっかり忘れてしまい気づけばもう夜。
いや、まぁ、計算の上では生活費が困るほどでもないのですが、来週(もう今週か)には「テイルズオブリバース」買う予定ですし、他にも評判が良いゲームは年末年始のファスティングダイエット用に仕入れておきたいので・・・。でも良く考えれば、「我が竜」と「ピクミン2(未開封)」の方が先でした。>たるんでるぞ自分。
最後に、タダでさえワード検索で訪問者を稼いでしまっているので、「ドラゴンクエスト8」「自動レベルアップ」をまとめておきましょう。
用意するもの。
プレステ用(私の場合、PS1用でアナログ無しでも大丈夫でした。)連射可能なジョイスティック。
1.そこそこ連戦できる場所で方向キー「左」キー押しっぱなし+「三角」キー連射固定。
(アナログでは試してません。というか私の環境では試せません。)
これだけです。注意点は・・・。
当然、使用は自己責任で。最初はアナログスティックでないと起動できません。
(ウチでは一切、問い合わせなどには応じません。)
マップ端にぶつかって足踏み状態でもエンカウントする。
(最初はダメかと思っていた。・・・L1は不要だった。)
誰かがレベルアップするとスキル振り分けで停止してしまう。
(固定が甘いと勝手にスキルを振り分けてしまう。)
全滅したあと、勝手にセーブされてしまうことがある。
(当然、回復系アイテムorスキルがあると生存率アップ。)
というところで、ご来場ありがとうございました。
« 世間一般からドンドン離れていく~ | Main | 美男美女のカップル »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments