メンテナンスはマメに
ネットにつなげるようになったので、オンラインスキャンでウィルスチェック。
・・・いきなりウィルスが見つかってしまいました。
まったく油断も隙もあったもんじゃありませんね。今回はいつ感染したのか予想もつきません。しかしまぁ、送信者偽装の宣伝メールも凝ってきて「援助交際」「懸賞当選」「振り込め詐欺」「知り合い(若い女性)を騙る+送信間違いを装う」「違法ソフト販売」などなど、キリがありませんね。
電子メールというのは、突き詰めれば必ず発信元は判るのですが、ここまで横行すれば歩行者の信号無視程度にしか感じなくなってしまいますが、「身を守るのは自分自身で守るしかない」という所まできてしまったんでしょうね。
皆様もウィルス・違法メールにはお気をつけくださいませ。
« 絶食三日目&結果発表 | Main | せ~が~ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 名作ゴールデンアイ、再び。(2011.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments