みんなで戦え!
「ドラゴンフォース」は名作でしたね。しかし、セガ・エイジスシリーズは大抵買っているんですが、その殆どがものの数日で中古ソフト屋に売り飛ばしてしまってます。まったく「コレクターズアイテムと言わんばかりに「ルーズリーフ型ライナーノート」なんてセットにしているのに、肝心のソフトの完成度が低いものばかりです。
次の「ファンタシスター2」とこの「ドラゴンフォース」は期待しているので祈る気持ちで買いに行きますです。ハイ。
・・・・・・まぁ、2500円の出来、といえばそうなんですけどね。
致命的なのは「アウトラン」でして、ステージ分岐の右or左の時、左に進むと(左にカーブすると)背景が逆に流れるというとんでもないバグを残してます。(発売日に買ったので、今のロットでは修正されているかもしれません。)そのため、遊ぶときはそんな気分の悪いシーンを見たくないので分岐では必ず右にまがり、ゴールもEしか見られなくなってしまいました。まったくもぅ・・・。
そうそう、腹が立つといえば、「なつゲー」です。
http://game.coden.ntt.com/
従量制って携帯電話じゃないんですから。儲けることを考えるというのは判るのですが、これなら中古屋さんでファミコン+ソフトを買うとか、大きな声では言えない手段を用いて遊ぶとかを選んでしまいますね。
結局、この手の懐かしいゲームは昔遊んだユーザーしか手を出すことはしないため、そのユーザーはオトナになっており逆に見る目が厳しいんですから、メーカー様ももうちょっと考えて欲しいですね。その気配りこそユーザーがお金を支払おうという気になるんですしね。
« ナムコラボレーション | Main | 天使ノ二挺拳銃 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments