気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 色褪せないモノ、見る目が肥えるモノ | Main | 今年は豊作? »

2005.01.06

冬の大ナタ

昨日の日記で突っついた新日本プロレス。

その新日本プロレスは、通常、1/4ドーム大会が終わって一ヶ月近くのオフに入るのですが、その間に選手の年会契約更改が行われます。そこで猪木は厳冬更改になる事を示唆。

即日放送された番組の視聴率も期待値10%を大幅に下回る6%だったとのことで、まさに新日本プロレスのレスラーはヤバ吉でしょう。と言っても、大ナタを振るわれるとはいえ生活に困るほどのダウンは無いでしょうし、他に移籍できる団体があるわけでもなし、大きな変動は起きないでしょうね。

インディー団体も厳しいのか、アパッチプロレス軍がリキプロの軍門に下って興行吸収合併?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200501/05/index.html

なんか、新日本対Uインターを思い出します。

あの対抗戦の星勘定のやりとりについては高田総統が本で暴露しちゃいましたが、今回の団体吸収騒動はどういうオチになるんでしょうか。大体、吸収したリキプロ自体に未来が見えないですからね。

しかし、「インディーのお仕事」面白すぎる。ディファ炎上には息が止まるほど笑わせて頂きました。今度の大阪である666興行を見に行こうかなぁ、活き活き塾は旬の時期に見逃してしまったし・・・でも、今、フトコロが真冬なので無理かな、仕方ない働こう。

« 色褪せないモノ、見る目が肥えるモノ | Main | 今年は豊作? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.