気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 好き・・・じゃないモノも語ってみよう。 | Main | 成人式でハッスル »

2005.01.09

男と男の力試し

昨日の深夜にNOAH、目が覚めたらサムライ!六時間生放送の観戦、夜にはNOAHの2004振り返り特集視聴、とすっかり疲れきってしまったので簡潔に。

NOAH武道館
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200501/08/index.html

三沢選手対天龍選手

サムライ祭り&SAEKI祭り2
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200501/09/index_b.html

滑川選手対お宮の松、大江選手対武田選手

相手を倒したいとは思わないので急所を狙ったりしませんが「力(想い)いっぱい手加減抜きで叩き込む」攻防を楽しませて頂きました。この辺りの満足感は、勝敗のみが全ての格闘競技では難しいでしょう。

やっぱり格闘興行は満足(ハッスル)できなきゃ意味が無い。

PRIDEやK1のような競技でも名勝負は生まれますが、勝敗を度外視できる同士(例えば筋書きがあるとか)の殴り合いなら、両選手の技量と度量次第で名勝負は約束されたものとなります。まぁ、だからこそショッパイ選手はショッパイ試合しかできないのですが・・・。

でも、特筆すべきは天龍選手(対三沢選手)ですね。もう両者ガッツンガッツン。

是非とも感想をじっくり聴きたい。が、そんなことをペラペラ喋るオトコでもありませんし・・・。ここはプロレス専門誌になんとか突っ込んで取材して欲しいです。天龍選手のコメントが思い切り乗っていたら数年ぶりに専門誌をお金出して買いますので、宜しく御願いします>プロレス専門誌。

« 好き・・・じゃないモノも語ってみよう。 | Main | 成人式でハッスル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.