隙とか機雷とか~
ついに登場!ときめきメモリアルOnline
http://www.tokimemo-online.konami.jp/index.html
うわぁ~ついに出会い系MMORPG登場ですね。怖い怖すぎる。
(MMOとはなんの略?Massively Multiplayer Online Role Playing Game)
これはヤバイと思うんですけど・・・色々な意味で。「製作者だより」でメタルユーキ氏が「セキュリティー面では~コナミが責任を持って管理を行っていくよ。」と書いてますけど、システム面じゃなくてユーザーの思考能力セキュリティー面がヤバいんですよ。
初代「ときめきメモリアル」(PCエンジン版/1994年)の時、当時のパソコン通信から火がついていく(+私もハマってCD-ROMROMを買わせる程)有様を目の当たりにした一人としては、新作はとりあえずチェックしておりましたが、既に「ときめきメモリアル2」(プレイステーション版/1999年)の時点で、「あちゃ~今遊んでもこんなシステム全然面白くない~」と嘆き、「ときめきメモリアル3」(プレイステーション2版/2001年)ではトゥーンシェーディングに心動かされ購入も、「うわぁ、リアルというより気持ち悪ぅ~、アニメ美少女キャラは動かすもんじゃないな。」と落胆しました。(この感想は「ゆめりあ」で覆されることに。)
「ときめきメモリアルガールズサイド」は、怖いのでスルー
いや、ギャルゲー談義をしたい訳じゃなくタダでさえ、ハマるともうそりゃぁ熱狂的なファンになってしまうギャルゲーでの元祖ですし、それに加えて出会い系サイト風味と言うのも、女性を誘い出して襲い掛かったり、はたまた出会い系サイトの利用を母親に禁じられた高校生が逆上して刺したり、さらには男性が女性のフリしてオトコから金銭を騙し取ったり・・・・。
システム面より人間の精神面でのセキュリティーを強化しておかないと、下手にのめりこむとストーカー事件がおきたりしそうで怖いですね。そしてそんな事件が起こるたびに「ゲームにのめりこんで」とか「ゲーム脳でキレやすい」とかネタにされてしまうのがゲーム少年としては悲しいです。もちろん一因であることは理解できますが。
とにもかくにも、夢と理想と妄想と欲望がうずまく、そりゃぁもう見た目と裏腹な世界が構築されそうで面白そうですね、外から眺める分には。参加される方は隙を見せたり、機雷にぶつかったりしないよう、自己防衛をしっかりして楽しんでくださいな。
« オカネのチカラ | Main | あの名作が復活! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments