あの名作が復活!
名作「メタルマックス」の流れを組む新作が登場。
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/02/24/104,1109224517,36692,0,0.html
いや~私は「メタルマックス」が大好きでしたのでこれは要チェックです。なによりUSBマウス対応ってのがどういう操作性なのか楽しみですね。
名作「街」のテーマ曲が時代を超えて復活!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050225/saturn.htm
何が聴きたい?って「街」のテーマ曲です。鈴木結女さんの「One and only」がめっちゃ聴きたかったんですよ。やっぱりそのゲームが好きだったら自然とテーマ曲も耳に残って好きになるんですが、この曲はメロディーだけでなく歌詞も気に入っていてめちゃくちゃ聴きたかったかったんです。
あまりに聴きたかったので、サターンのCDからデータを吸い出して変換してMP3プレイヤーで聞きまくって既に満足しちゃったんですが、もしフルコーラス版(あるのか?)だったりしたら、この一曲だけのためにCDを買っても良いですね。他の曲は・・・既にCDを持ってるものや全然遊んで無いゲームばかりなのでどうでもいいですね。
この手のオムニバス形式だと、欲しい曲にバラつきがあって、めちゃくちゃツボにはまれば値段以上に満足できるんですが、一曲しか欲しくないと割高感がありますね。それでも「One and only」(がフルコーラスならば)は名曲なのでお金出します。買います。だからフルコーラス(・・・あるのか?)で出してくれ~。
« 隙とか機雷とか~ | Main | お金の価値 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- Wiiの遊び方「ドラゴンクエストI・II・III」(2011.10.23)
- Xbox360の遊び方 人類を守れ!(2011.09.26)
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- 【MHF】目指せ上位1万ハンター! 500クエストを駆け巡れ!!・・・やだ30でいい。(2011.08.18)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
「音楽」カテゴリの記事
- 我流Excelマクロの基本~ExcelVBAでMP3整理その1~(2011.07.31)
- MP3ファイルの整理をしたい!~ExcelVBAでMP3整理その0~(2011.07.23)
- 踊ればお鍋が美味くなる?(2010.12.11)
- 未来のテレビゲームがキタァ~!キネクトコネクト、そしてダンエボ。(2010.11.27)
- 出会いや巡りあわせは唐突に(2010.06.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments