同じ物だと飽きる?
今日はK1とハッスルをテレビ観戦。
まず、K1を生放送で途中まで見ました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200503/19/index.html
う~~ん。面白くなかったです。いや、ガオグライは良かった。それは間違いありません。でもつまらなかったです。
で、ハッスル。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200503/19/index.html
う~~ん。面白い部分はあったし、それなりに満足ですが、こちらはPPV料金1500円支払っているんですよね。その分楽しめたかといえば・・・・・・・・・・。やっぱり飽きてきたのかもしれません。ハッスルはネタが命。他のプロレス団体なら団体自身への愛着が沸いてくるんですが、ハッスルの場合は(高田総統とインリン様、小川を除けば)他の団体にも出場するためか、「ハッスル」という部分では愛着が沸かずに、その時その時の試合やパフォーマンスに乗れなければ評価が下がってしまいますね。
もっとも、会場の盛り上がりは今までのハウス興行同様、物凄い盛り上がりでしたから、自分もその場に行っていれば評価が百八十度ひっくり返っていた可能性が高いです。やっぱり興行は会場に行かないとダメですね。
しかし、大谷選手は結構喋りがウマイので高田総統への対抗馬としては有効なのが確認できましたので、もうしばらくハッスルを追いかけたいと思います。
やっぱりネタが同じだと飽きちゃうんでしょうか?
今日のゴハンは、買い込んだ豚肉です。買い置きの大根おろしユズ醤油ばかりで飽きてきたので、久々に奮発してゴマダレを買ってきてしゃぶしゃぶ風にして食べてみるとメチャクチャおいしかったです。つい食べ過ぎてただでさえ二キロくらいオーバーしているのに、えらい食べ過ぎてしまいました。
たまに違う味で食べると、逆に同じ味に戻ったときにその良さが再確認できたりします。
三連休初日、溜まってた用事も済ませたし、プロレス・K1観戦も楽しんだ上であと二日も休みです。・・・・たまにはWWEや女子プロレスでも見てみようかな。
« ハッスルの進む道 | Main | コスプレは中身。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 体をボッキボキにして貰いました。(2011.08.07)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- 小橋建太&みずき舞ファンに捧げる。(2011.05.05)
Comments
The comments to this entry are closed.
« ハッスルの進む道 | Main | コスプレは中身。 »
テレビが逝っているので、K-1はオアシスの雑談板で楽しんでいました(^^;
ハッスル、転換期なんですかね。
「団体への愛着」が湧きにくい割には、一見が入りやすい空気でもなく。
難しいなあ。
大谷が喋れる、というのは光明ですね。
体重、私もちょっとヤバくて。
GWのファスティングダイエット、スケジュール次第ではやってみようかなあ。
ダイエットの結果をブログ上で公表、というのはコンテンツとして面白いですよね。
Posted by: 馬熊 | 2005.03.20 03:21 AM
どもども。
・・・・でも全然痩せてません。っていうか、この数週間で二キロぐらい増えてます。ヤバ吉。
Posted by: レレレのレィ | 2005.03.26 10:15 PM