気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« お金で買えないモノ、お金のチカラ | Main | 赤いジャケット »

2005.03.26

ゲーム性か競技性か、はたまた集客か?

HERO'Sをテレビ観戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200503/26/index.html

とても面白い興行でした。

総合格闘技ではシューズを履かない選手が増えて、すっかり決まらなくなってきている足への関節技がでまくりで、前田RINGSの名を思い出せてくれて、懐かしくも楽しかったです。隙を突いてのKOあり、ヘビー級同士の出会い頭での一発あり、我慢比べの末に関節をひねったり、殆ど全ての試合が面白いのは珍しいですね。

とにかく良かったのが膠着ブレイクですね。

やっぱり手詰まりになったら、即やりなおし!ってのは選手にはキツイでしょうが、見ているほうには退屈せずにすみます。いっそ、判定という主観ではなく、ロストポイント性にするのも面白いかもしれません。まったくもって選手にはキツくなるでしょうけど。

ロストポイント性になれば、戦略面でもいろいろ楽しくなりそうなんですが・・・・。だめ?

とにかく、話題だけでお客が集まる(それほど入ってなかったような・・・・)のは最初のうちだけなので、今後も面白いネタを用意してPRIDEに負けないよう頑張って欲しいですね。

ソウルキャリバー3発売決定!
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0503/25/news006.html

前作では、各プラットフォームごとに特徴のあるキャラを追加して話題になりましたが、やっぱりそんな枠にとらわれず、色々入れてくれた方が対戦の幅が広がっていいですよね。

剣を使うキャラなら、サムライスピリッツとか源平討魔伝とか、ドルアーガの搭、黄金の城、ゴールデンアックスなどが思い出されますが・・・いっそガンダム(笑)とか入れてくれたら楽しいのになぁ。

そんなわけで、今日も一週間前に儲けたバクチのアブクゼニ使い道報告。

休みだったので、再びパチンコで散財しました。チャンチャン。

となるのもツマラナイので、全部スッてしまう前にある程度残して買い物に出発。靴二足を買って、さらに百円ショップで雑貨や(普段は買わない)健康グッズなど色々20点、そして「真月譚~月姫~」を全巻鑑賞。テレビ版「AIR」がとてもよかったので、こちらも期待したんですが・・・あまり気に入りませんでした。

ギャルゲーなんて、大抵一本道じゃなくヒロインごとに話があるわけで、、映像化された場合に満足できるのは難しいでしょうね。ファン一人一人の好きなキャラが違うという最大の難点もありますし。

そんなことはさておき、新日本プロレス両国大会の結果を2ちゃんねるで知りました。マ・・・・まじですか?

小島エラいなぁ・・・・。観客ジャッジメントシステム導入しなくちゃ>新日本。

« お金で買えないモノ、お金のチカラ | Main | 赤いジャケット »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

HERO's、面白い興行でしたねー。
露骨にageられてた宮田戦以外は、全部KOかギブアップ決着(まあ、ヒーリングみたいのもいましたけど)。

宮田戦で2人目のジャッジが宮田に入れたときブーイングが起こりましたが、ロストポイント制はいいですね。
それだったら、最近の不透明決着路線に大きな一石を投じることになると思うんですが……。
この興行、第2弾以降希望です^^

新日は……。
やっぱり次で天山がリベンジ→1勝1敗の五分だ!という流れですかorz

どもども亀レスすみません。

新日は・・・。どうなるんでしょうねぇ。「プロレス運輸」のCMは笑えましたが・・・。

The comments to this entry are closed.

« お金で買えないモノ、お金のチカラ | Main | 赤いジャケット »