気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 残虐ゲームに規制は必要か? | Main | ゲーム音楽と言えば・・・ »

2005.03.09

インド音楽と言えば・・・

お世話になっていたお友達サイト

YuRaGi
http://sitar.parfait.ne.jp/

の管理人さんより、インド音楽コンサート情報が届きました。

----------------------------------------------------------------

2005/03/25(Fri) 伽奈泥庵 in 大阪
http://www.kanadian.org/
大阪市中央区中寺町2-1-64 美好マンションB1-1F
open 19:00 start 19:30 / Advanced \1700 Door \2000
予約 : Tel 06-6764-6483

2005/03/26(Sat) Adobe in 大阪交野
大阪府交野市私部西3-17-12
open18:00 start 19:30 / Advanced \2500 only カレーディナーと飲み物付き
予約 : Tel 072-891-9312

2005/04/01(Fri) AManTO -天人- in 大阪
http://www.yura-ism.com/amanto/
大阪市北区中崎西1-7-26
open 19:00 start 19:30 / Advanced \1700 Door \2000
予約 : Tel 06-6371-5840

--------------------------------------------------------------

興味のある方は是非ご参加ください。

私としてはインド音楽はゴダイゴ、インド美女はララァですね。え?中国美女+音楽はリン・ミンメイですけど。

インドといえば「ティラキタ」
http://www.tirakita.com/

そんなことはさておき、

PRIDE 武士道6はRINGS祭り?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20050309-00000027-spnavi-spo.html

うわ~高阪選手、その一週間前に永田選手とプロレスの試合するのに・・・・。いや、永田にプロレスで負けて、ヒョードルに総合で勝ったりしたら、プロレス・格闘技の神となりますね。まぁ、いろいろな意味で楽しみですね。

小川、54分戦え!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004152.html

54分戦って、小川を脱水症状にさせてやる。って言えば面白いのに。まぁ、いろいろな意味で楽しみですね。

ZERO1MAX名古屋は価格破壊!
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050309-00000032-spnavi-spo.html

うわぁ、行きたい~!特リンでは見たことないんですよね。一番近くで見たのは、K1になるまえの正道会館カラテなんちゃら・・・という興行で、佐竹とアンディがグローブマッチをやった試合(結果は、瓦割り(呆)で佐竹の勝利)で、だいたい三列目くらいだったでしょうか。

やっぱり場外乱闘がないと特リンで見る価値無いですね。是非ともプレデターを呼んで欲しいなぁ。

« 残虐ゲームに規制は必要か? | Main | ゲーム音楽と言えば・・・ »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.