プロレスは頭を使え!
めちゃくちゃ見たくなりました。文面から攻撃的で、なおかつ自らの存在をアピールするレフェリー参戦。はたして真面目な裁きをみせるのか、強烈な勝彦贔屓の判定を下すのか・・・・。中嶋選手が若さと清々しさから無条件でベビーフェイスなんですが、そこに絡む無条件ヒールの北斗というギャップが良いですね。
ヒールでありながら荒々しさの中に見え隠れする体育会系特有の筋を通す部分が人をひきつけて、バラエティー番組でも引っ張りダコの北斗がレフェリーとして参戦するだけでアピール度は大きいでしょう。本当に見たいなぁ。
あと、既報のディファカップ
http://www.zero-one-max.com/from_050401_diffa.html
に、出られなかったMIKAMI選手のブログにて、4/2付けで少し泣ける話が。
http://blog.livedoor.jp/suicideboyz/
何気ないやりとりですが、高木選手とMIKAMI選手のやりとり、そしてblogにコメントを書き込むファンの暖かさが伝わってきますね。
最後は高阪選手の日記
http://www.issho-ni.net/cgi-bin/tk/diary.cgi
私がヘコんでプロレスも楽しめない精神状態に陥っているのに、高阪選手は実績を作って再戦に持っていけるよう次に目を向けていたんですね。私も頑張ろう。
« 気分が沈んでいたら楽しいことを感じない | Main | 欲しいものは自分で作る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
「プロレス・格闘技」カテゴリの記事
- おっさんホイホイに釣られる(2011.09.17)
- プロレス最高!チャッ!チャッ!チャッチャッチャッ!(2011.08.28)
- 体をボッキボキにして貰いました。(2011.08.07)
- 趣味に生きる。ネット放送バンザイ!(2011.06.14)
- 小橋建太&みずき舞ファンに捧げる。(2011.05.05)
Comments
The comments to this entry are closed.
北斗、本当に頭がいいですよね。
NOAHにも取っ掛かりが出来たわけですから、健介&中嶋with北斗の揃い踏みはぜひ観たいです。
ドームあたりの切り札にとってあるのかも知れませんが……。
MIKAMI選手、一時はKENTAと対戦機運が高まったりしていたのに。
ハードコア・スタイルのツケ……と言ってしまえばそれまでですが……。
気長に待つので、今度こそ。
Posted by: 馬熊 | 2005.04.06 02:38 AM