気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 家から一歩も出ないで・・・ | Main | エネルギー保存の法則 »

2005.04.11

萌え市場

「萌え」880億円市場に発展。
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/04/11/20050411org00m300064000c.html

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/comic_animation.html?d=11mainichiF0411e072&cat=2&typ=t

ふ~~ん。私も年に五千円くらいは貢献しているなぁ・・・。しかしまぁ、国際的に競争力があるってのもナンですねぇ。数年前に海外のオタクをテレビで見ましたけど、コスプレも気合入ってますよね。デスラーとかメーテルなんてホンモノですよ、外人風の顔つきといい、金髪といい、グラマーさといい。

アルケミスト(家庭用のギャルゲーメーカー)祭りで日本人のコスプレを見ても・・・やっぱり浮いてますね、衣装が。

そんなことより「ひぐらしのなく頃に」が家庭用発売ってのが目を引きました。名作と評判の高い同人ソフトですが・・・・まだ遊んでないなぁ。よし、買おう。

「07th Storming Party」
http://07th-expansion.net/Main.htm

・・・・・しまった。また萌え市場拡大に貢献してしまう。

« 家から一歩も出ないで・・・ | Main | エネルギー保存の法則 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

……私も萌え市場にささやかながら貢献しているクチです(^^;
しかし、どのジャンルを見ても海外のマニア達は、気合が違うんですよね。
常に「見られていること」を意識しているせいかな?

……「ひぐらしのなく頃に」、買うかなあ……。

The comments to this entry are closed.

« 家から一歩も出ないで・・・ | Main | エネルギー保存の法則 »