気まぐれブログパーツ

  • SAMURAI&DRAGONS
  • 炎の刃 大谷晋二郎
  • 風量・風力予報
  • つぶやいた~
  • Xbox360
  • 骨髄バンク

アソシエイト

買おうぜプロレスの向こう側

July 2021
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

« 嫌な予感に従う?それとも立ち向かう? | Main | BaSO4 »

2005.04.21

神の目?

スカウター?モノクル?使用記
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/20/news020.html

いや~~~イイですよねぇ。この手のアイテムってめちゃくちゃ好きで、安ければ絶対買うんですが・・・。いや、本気で家庭用ゲーム機で使えるタイプで量産してくれないかなぁ。

任天堂のバーチャルボーイもそろそろ買おうかと思ってますし・・・。昔の3Dメガネ(SEGAマーク3)にも興奮して遊んだ記憶があります。忘れもしない3Dザクソン。高低差を3D映像で表現したシューティングゲームは敵の弾が画面から飛び出してきて臨場感が最高です。・・・・ゲームとしては今ひとつでしたが。

何がイイって、テレビゲームという画面を使った娯楽とさらにその変な周辺機器を使って操作すると言う「おもちゃ」を使って遊んでいる感覚がたまりません。もう数限りなく標準コントローラ以外の追加デバイスで遊んできましたが、「おもちゃ」の未来はどこに向かっていくのか楽しみですね。

話がそれましたが、「クリップオンディスプレイ SV-6 Viewer」です。

まさにSFに出てくる未来のハンディコンピュータですよね。それが現実になってきているのが嬉しいですね。記事の筆者は「スカウター」とか「モノクル」を挙げてますけど、私は「ゴクウ」を押したいですね。

寺沢武一公式HP
http://www.buichi.com/

左目に神の目を持つ男「ゴクウ」
http://www.buichi.com/J/works/goku.html

怪しい敵の催眠術から逃れるために自ら左目を突き刺しておいて、セリフが「ふ・・・あいにく左目は朝ごはんに喰っちまったんだ」なんて言ってみたいモンです。・・・いや、私が主人公なら最初の催眠術であえなく爆死に違いありませんが。

そうそう、週刊プロレス、久しぶりに買っちゃった。
前田-舟木の対談なんてもう見られないと思ってました。

しかし、前田-高田のラインは途切れてしまった感じを受けました。そうか総統の事嫌いかぁ・・・。でも、舟木の呼び水「あれは酔っ払ったときの高田さんですよ」と振れば笑っていたようですし、ショー的要素では日本でウケない、という批判も理解はできます。

それでも前田が批判しても私はハッスルのネタが面白いと思う限り応援しつづけます。

驚いたのが舟木氏、結構プロレス(RINGSも見てたそうです。)みまくってますよね。大仁田なんかよりよっぽど評論家向きだとおもうんですが。顔なんて腹立つほど良いし。

石狩、トロフィー奪取
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200504/20/a05.html

石狩選手、オイシすぎる。川田選手があのスキットを指して「あれ、石狩の場合はマジですよ(意訳)」と言ってましたがまさに活き活きしてますね。あの高田総統を止めるのは石狩選手しかいないかもしれません。

そうそう、前田氏のオトコらしい話題を一つ。
週刊ファイトの有料サービスなので詳細までは書けませんが、リキプロ興行に姿を現した前田氏、ギャラの受け取りを拒否したそうです。そういう部分がシビれるんですよね。

さて、明日は定期健康診断。依然続けている晩ご飯抜きダイエットの効果で「脂肪肝」の汚名を晴らせるのか否か、そしてリバウンドは起きるのか?乞うご期待!

« 嫌な予感に従う?それとも立ち向かう? | Main | BaSO4 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

プロレス・格闘技」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.