会場の近くに住みたい?
ZERO1-MAX後楽園。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/live/200504/14/index.html
・・・いいなぁ、プロレスの聖地後楽園ホール。
そういえば、今生息している居住地の立ち退きが迫りつつあり(ギリギリまでなら一年あるけど)そろそろ引っ越し先を考えないといけない時期。
この際、転職するつもりですし独り身なので気ままに好きなところへ引っ越せます。それならば、プロレス会場の近くに・・・・。ちょっと真面目に検索してみよう・・・・。
まずは、プロレスの聖地後楽園ホール。
なにぃ~1Kで一ヶ月の家賃が8万円~だと!
うちの近所で探せば2万円~であるのに。こりゃいかん。8万円だと住んでるだけで観戦するお金が残らない。(いや、出待ちだけでも充分楽しめそうですが。)
それならば、NOAHの聖地、ディファ有明で検索だ。
ぐはぁ~1LDKで一ヶ月の家賃が18万円~だと!
う~~ん、アカン。あっち(東京)の物価は高いと聞いてましたが、これだけ高いと次の仕事を見つける前に見切りで引っ越すのは危険です。
いっそ、家賃の安いところで細々と衛星放送とネット三昧で暮らすのもいいかな。
と、思ったら、オンラインゲーム「銀河英雄伝説VII」いきなりサービス停止。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050414/ginga.htm
ぶっちゃけ、クローズテストには参加していたんです。でも面白くなかったので参戦しなかったのですが、版権剥奪とはボーステック、やっちゃいましたね。
さて、銀河英雄伝説DVDボックスを23万円も出して買った身としては、ゲーム化もおおいに期待したいところです。どっか違うメーカーが手を出してくれないかなぁ。
ナムコが手を出して、シューティン銀英伝にするとか・・・。
コナミが手を出して、ときめき銀英伝にするとか・・・。
セガが手を出して、ポリゴン銀英伝にするとか・・・。
・・・・・う~~ん。想像が貧弱です。やっぱり晩ご飯抜きダイエットが効いているのでしょうか。ちなみにまだ頑張ってます。月曜から数えて四食目の晩ご飯抜き。
最初の二日で74.6kgまで落ちたんですが、水曜日の朝は74.6kgと同じで、木曜の朝は74.4kgでした。多分乾燥重量になったところまで極端に落ちたんでしょうが、そこまで落ちるとあとは微々たる重さしか減りません。でも、お腹はまだまだ弛んでいます。
三日間のファスティングダイエットより、一食食べるだけで精神的に余裕があるのか、まだ続けられそうです。とりあえず第一目標の金曜晩までご飯抜いて、土曜日の朝にどれくらいまで体重が落ちるか、そして、土曜・日曜でリバウンドしないよう自分を戒めることができるのかが勝負になりそうです。頑張ってくれ>自分。
« 先人の道を歩むのか? | Main | ボコスカTシャツ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
Comments
The comments to this entry are closed.
東京圏は、物価の高さでためらいますよね。
私も一度、東京進出を考えたんですけど、結局断念しました……。
地方でも、例えば私が住んでいる熊本なんかは、居住コストが所得レベルに比べてかなり高くつくんですよね。
プロレス観戦に特化するなら、どこに越せばいいのかなあ……。
Posted by: 馬熊 | 2005.04.15 02:21 AM
大阪、住みやすいんですけど・・・。
まぁ、プロレスのカード的にも(NOAHは弱いが)恵まれる事も多いので贅沢は言えないんですが・・・・イベント系は、やっぱり東京ですよねぇ。(特にNOAH)
Posted by: レレレのレィ | 2005.04.16 12:38 AM