20倍にして返してやる!
三連休と三連休の間の出勤。
それだけでも憂鬱なのに、JRの事故のせいで普段より混む電車。そして・・・・。回数カードを紛失。2000円くらい残っていたのに・・・トホホ。
そして、仕事は(予想通りでしたが)とても忙しく、電車の乗り継ぎも悪くて帰宅が遅くなりさらに憂鬱。ただでさえ気分が悪かったので、2000円分くらい無駄遣いするつもりで百円ショップに行って買いまくり!でも15点も買えば欲しいものも無くなってしまい、まだまだ不満。
だいたい、二千円のカードを落としたというのに、本来二千円をケチってこそダメージが回復すると言うのに、その分無駄遣いして精神的ダメージを回復させようというのが問題ありですね。
で、気分が回復しないのでゲーム屋さんに・・・。
ポイントが溜まっていて割引もあったので、つい買っちゃいました任天堂DS+みんなの麻雀。さらにPSP+ナムコミュージアム。(あと、ゲームボーイアドバンスの逆転裁判シリーズをまとめ買い。)割引分を差し引いても総額四万円強。二千円をきっかけに二十倍も無駄遣いしてしまいました。
しかし久々にゲーム機を買いましたね。最後に買ったのが任天堂ゲームキューブですから1~2年くらいぶりですね。ゲーム機本体を買うと今まで遊べなかったソフトを考えるだけでもワクワクします。
流石にこれだけ買えば二千円のカードを落っことしたことなんか消え去り気分スッキリ。さっそく帰りのバス移動中に遊んで見ました。周りの目を気にするようじゃゲーム少年失格なのでそこらへんは遠慮なく遊びまくり。
任天堂DSは、蓋を閉じればスリープモード?に入るのか、ゲーム中でも中断がしやすいようです。PSPはソフトにもよるのでしょうが、パックマンアレンジモードで一面ごとにセーブできるのが良かったです。やっぱり移動中に遊ぶ携帯ゲーム機ともなれば、中断をどうするかがネックになりますからね。
さて、今日から機動戦士ガンダムを三夜連続放送。
2ちゃんねるの実況みながら、かつPCでキャプチャーしながら、かつ、携帯ゲーム機で遊ぶことにしましょう。
そうそう、ガンダムといえば、ナムコとバンダイ合併記事。
きっかけはガンダム
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050503k0000m020069000c.html
そう、物凄く値崩れ早かったんですよ「機動戦士ガンダム~一年戦争」私もクリア後すぐに売り飛ばしました。良い部分もあったんですが、本当に惜しいですね。ララァとの対峙するシーンだけでも2000円の価値はあったんですが、他の部分のマイナスがあったので結局値段分ほど楽しめなかったのが残念です。がんばれ、ナムバン。
« ゴールデンウィークの過ごし方3 | Main | ゴールデンウィークの過ごし方4 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments