休みの日には休む?遊ぶ?雑務?
土日祝はお休み。なんて素晴らしい響きでしょうか。
以前、フリーター(今も契約社員とはいえ、時給で働くのに違いは無いが。)で働いていた時は年中無休で仕事してました。その反動か、週休二日の仕事についてからはスッカリ生活が怠けてしまい、「収入が足りなければ仕事を掛け持ちすればいい。で、いやな仕事は辞めればイイ。」という根性のある(節操が無いとも言う)生活からかけ離れてしまいました。
で、今、週休二日というゆっくりできる生活でかつ、貯金はできないまでも生活レベルは維持できるため、怠けたままダラダラ人生の暇つぶしを続けていられたんですが、引越しの時期が近づき加えて今の仕事がイヤで仕方ないので転職も考えてます。
・・・ところがどっこい。
なんかヤル気が沸いてこないんですよね。本当はゴールデンウィーク中には引っ越し先の物件を(決めないまでも)ピックアップして巡ってみようかな~と思っていたんですが、すっかり怠けモード。夏になって蒸し暑くなるとそういった雑務の意欲が無くなるのでなんとかしようと・・・・。
そして今日。
日曜日は休養や一週間分の溜まった家事に当てるとして、土曜日は気合入れて雑務を片付けようとおもっていたのですが・・・。まず朝起きて「郵便局」の予定が忘れ物で無意味に終了。さらに仕方ない日曜に行く予定だった買い物を済ませよう。と、業務用スーパーに行って買い物カゴ満タンに買ってレジへ・・・・。銀行に行くの忘れてて財布にお札がなく、中身の半分をお返しするという恥ずかしくもブザマな有様。
その足で銀行に行ってお金をおろしてからビデオ屋でアニメ「天地無用!」の新シリーズを見つけてゲット。確かこれ10年以上前のOVAシリーズなんですよね、懐かしさで気分を持ち直しました。
そこでそのまま帰れば良かったんですが単車を停めるのに使わせてもらった駅前のパチンコ屋さんにて義理?で少しだけ遊ぶつもりが突っ込んでしまって自滅。またまた気分が悪いので再び業務用スーパーで思い切り買いまくって帰宅。さっそく餃子を焼いて食べようと、油で焼いて蒸し焼きして・・・の蒸し焼き段階で滅多に無い親からの電話。電話機を買って明日取り付けろとのこと。
・・・・で、その電話後にちょうどハッスルハウスのPPV放送がやっていたのでウッカリしてしまい、餃子は哀れ真っ黒クロ助に・・・。自分のミスですし火事にならなかった訳でフライパンもダメージは無いみたいですし良かったと考えるべきなんですが・・・・。フライパン洗うのが気になってPPVもあまり楽しめませんでした。
最後に少しだけ結果に期待していた新日本プロレスのドーム大会の結果を見て小島派の私はガッカリ。(追記:そのあとで2ちゃんねるの実況スレッドを見て、「見下す笑い」ながら爆笑させて頂いたので、こちらも良しとしますか。)まぁ予想通りといえばそうなんですが、だからこそ裏切って欲しかった。
いや、試合を全部見ないで批判するのは間違いです。ごめんなさい。でも言いたい。見る前に言いたい。絶対にツマラナイ試合でしょう。(追記:2ちゃんねるで大筋の予想は付きました。しかし、必ず地上波orスカパーで見ます。見た上で批判したいと思います。・・・批判に値しないかもしれませんが。)
話がそれましたが・・・・早い話。最低な休日でした。あぁしんど。
そんな時はゲームに逃避。ハンゲームのオンラインRPG「M2」が無料で遊べるようになりました。
http://www.hangame.co.jp/publish/m2/main.asp
オッサンになっていく内に人付き合いが億劫になってしまって、オンラインRPGってあんまり乗り気じゃないんですが、タダならやってみようかな・・・が・・・ダウンロード長い~。ホント、最低な休日だぁ。
・・・・追記:DVD+Rのメディア、安かったから買った奴、ファームウェア交換してもメディアを認識しないです。いや、書き込もうとするまではブランクメディアと認識しているのに、書き込み動作が始まった瞬間メディアを入れてくださいとは何事?
・・・ドライブ買うか?いやいっそPC買うか?あぁお金が足りない・・・。
« レトロゲーマーは見逃すな! | Main | 充実した休日? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 当Blogはしばらく更新しません。(2013.03.19)
- 2013年2月25日(月)~2013年2月28日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月18日(月)~2013年2月21日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月15日(金)~2013年2月17日(日)のツイート履歴(2013.03.03)
- 2013年2月11日(月)~2013年2月14日(木)のツイート履歴(2013.03.03)
The comments to this entry are closed.
Comments